2014/5/19
オークスウィーク開幕・・
今週は優駿牝馬
来週は東京優駿
華やかなダービーウィークが開幕しました。
今年のオークスは1強
桜の女王ハープスターの2冠濃厚
相手探し
の前評判ですね。
まったく異論はありません(笑)
唯一、ハープスターに土を付けた
最大のライバル、レッドリヴェールがダービーに回り
1強に拍車をかけることになり
あえてライバルを挙げるとすれば
フローラSの勝ち馬で同厩舎のサンアレグロ
もとえ、サングレアルかな(笑)
超のつく良血馬で
ハープスターと未対戦という妙味はありますが
キャリアが浅く馬体維持に苦労しそうで
逆転まではどうかなといった感じです。
続いて
桜花賞3着馬ヌーヴォレコルトに
桜花賞では3強の一角を担ったフォーエバーモア
果敢に皐月賞に挑戦したバウンスシャッセ
スイトピーの勝ち馬シャイニーガール
辺りが2着候補になります。
オークスが近づくと
距離云々というハナシが出てきて
そして
必ず、「オークス向き」という言葉が紙面を飾ります。
たしかに桜花賞から一気に800延びる距離は
3歳の牝馬にとっては過酷です。
が
オークスはスローで流れ
最後の直線でヨーイドンという競馬が多く
オヤジは同じ3歳牝馬同士なので
距離適性より現時点の完成度が優先される
と思っています。
現時点の完成度は
ハープスターが抜きん出ています。
ハープスターのためのオークスになりそうで
逆転する可能性がある馬を探すより
穴目の相手を探す方が得策のように思えます。
じゃあの。
1
来週は東京優駿
華やかなダービーウィークが開幕しました。
今年のオークスは1強
桜の女王ハープスターの2冠濃厚
相手探し
の前評判ですね。
まったく異論はありません(笑)
唯一、ハープスターに土を付けた
最大のライバル、レッドリヴェールがダービーに回り
1強に拍車をかけることになり
あえてライバルを挙げるとすれば
フローラSの勝ち馬で同厩舎のサンアレグロ
もとえ、サングレアルかな(笑)
超のつく良血馬で
ハープスターと未対戦という妙味はありますが
キャリアが浅く馬体維持に苦労しそうで
逆転まではどうかなといった感じです。
続いて
桜花賞3着馬ヌーヴォレコルトに
桜花賞では3強の一角を担ったフォーエバーモア
果敢に皐月賞に挑戦したバウンスシャッセ
スイトピーの勝ち馬シャイニーガール
辺りが2着候補になります。
オークスが近づくと
距離云々というハナシが出てきて
そして
必ず、「オークス向き」という言葉が紙面を飾ります。
たしかに桜花賞から一気に800延びる距離は
3歳の牝馬にとっては過酷です。
が
オークスはスローで流れ
最後の直線でヨーイドンという競馬が多く
オヤジは同じ3歳牝馬同士なので
距離適性より現時点の完成度が優先される
と思っています。
現時点の完成度は
ハープスターが抜きん出ています。
ハープスターのためのオークスになりそうで
逆転する可能性がある馬を探すより
穴目の相手を探す方が得策のように思えます。
じゃあの。
