かずぼん日記
++ミーとユメ、2人の娘と過ごす、日常・ふと思うことを綴った 育児&仕事&家事をがんばるママの日記です++
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
過去ログ
2014年2月 (1)
2013年9月 (3)
2013年7月 (1)
2013年6月 (3)
2013年5月 (2)
2013年3月 (2)
2013年2月 (3)
2013年1月 (3)
2012年12月 (6)
2012年11月 (9)
2012年10月 (7)
2012年9月 (12)
2012年8月 (11)
2012年7月 (14)
2012年6月 (10)
2012年5月 (12)
2012年4月 (10)
2012年3月 (8)
2012年2月 (18)
2012年1月 (11)
2011年12月 (11)
2011年11月 (18)
2011年10月 (13)
2011年9月 (11)
2011年8月 (17)
2011年7月 (11)
2011年6月 (10)
2011年5月 (10)
2011年4月 (11)
2011年3月 (16)
2011年2月 (11)
2011年1月 (10)
2010年12月 (15)
2010年11月 (14)
2010年10月 (24)
2010年9月 (19)
2010年8月 (7)
2010年7月 (5)
2010年6月 (8)
2010年5月 (13)
2010年4月 (7)
2010年3月 (19)
2010年2月 (15)
2010年1月 (13)
2009年12月 (9)
2009年11月 (8)
2009年10月 (10)
2009年9月 (9)
2009年8月 (12)
2009年7月 (12)
2009年6月 (9)
2009年5月 (6)
2009年4月 (6)
2009年3月 (9)
2009年2月 (6)
2009年1月 (8)
2008年12月 (7)
2008年11月 (7)
2008年10月 (7)
2008年9月 (11)
2008年8月 (11)
2008年7月 (8)
2008年6月 (8)
2008年5月 (10)
2008年4月 (8)
2008年3月 (12)
2008年2月 (11)
2008年1月 (8)
2007年12月 (8)
2007年11月 (5)
2007年10月 (10)
2007年9月 (14)
2007年8月 (11)
2007年7月 (15)
2007年6月 (14)
2007年5月 (4)
2007年4月 (5)
2007年3月 (16)
2007年2月 (29)
2007年1月 (4)
記事カテゴリ
ノンジャンル (490)
子ども (237)
パパ (6)
雑貨 (39)
つぶやき (12)
赤ちゃん (15)
学校行事 (2)
リンク集
Chill Out Cafe
スマイル家族
te-mo
L'ECUME DES JOURS
ぐうたらふとっちょなるままに
さんさんmum
kinomi
Roomy noteしろいろくらし
ココロのカタチ
PON PON PONCHO
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« お肌のお手入れ
|
Main
|
白ひげ »
2010/5/26
「アジの南蛮」
子ども
この前
裏に住む大家さんが
「小あじを釣ってきたから・・・」
と、釣りたてほやほやのアジを
持ってきてくれました
自慢ではありませんが
私
実は
魚をさばいたことがなく
基本
魚料理は
ほとんどしないんです・・・
しても
揚げるだけのものだったり
煮るだけのものだったりで
自分でさばくなんて
考えたこともありませんでした
大家さんから
とりあえず手順を聞き
料理本も開き
初めての
ぜいごと内臓とりにチャレンジ
やってみると楽しくて
やってるうちに
手際よく出来ていたような・・・
さて
味付けを・・・と
本の通りに南蛮の調味料を合わせてみたが
何だか酢がきつく
ちと
ミー&ユメには無理かな〜〜
といった感じだったので
我が家では定番の
『オタフクのチキン南蛮のたれ』
登場
たっぷり揚げたアジと
人参、玉ねぎを浸して
完成
晩ご飯とする前に
骨まで揚がっているか食べていると
食いしん坊のユメ登場
一緒に味見をしてくれ
かなり気に入った様子で
一足先に
食べ始めておりました
和食の味付けが大好きなユメは
がっついてくれると思っていましたが
普段から
あまり魚料理は食べないミーも
意外なことに気に入ってくれ
パパの分がなくなってしまうほど
二人で食べてくれました
う〜〜ん
こんなに食べてくれるなんて
かなり嬉しいんですけど
また作ってあげるね
0
タグ:
魚料理
夕ご飯
子ども
投稿者: kazu
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:kazu
2010/5/29 18:07
Roomy+さんへ
おお〜〜、日向夏入りなんて
さすがです!!!
そんなシャレた料理は、とても出来ません・・・(T T)
ほんと、ガッツリ食べてくれたときは
気分もいいですよね〜〜♪
投稿者:Roomy+
2010/5/28 13:37
私も、基本 魚料理は切り身のみ、です。
どうしてもっていう時はダンナさんにやらせます!
でも、店で小アジを見かけると、どうしてもアジ南蛮が作りたくなって、その時だけ頑張ってみます。
我が家では1年に1度のアジ南蛮。
もう今年は既に日向夏入りのアジ南蛮を作ったので、次食べるのはまた来年でしょう^m^
子供にガツガツ食べてもらえると何よりもうれしいですよね(^^♪
http://roomyplus.exblog.jp/
いらっしゃ〜い
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
初段ボールSHOP♪
今日の作品ちゃん♪
夏休みの思い出 ★パート1★
最近のハンドメイド
お知らせ: FacebookでKazukoさんとつながりましょう
最近の投稿画像
初段ボールSHOP♪
今日の作品ちゃん♪
夏休みの思い出 ★…
最近のコメント
Roomy+さんへ 母の…
on
ピアノコンクール予選♪
ドレスにウィッグに…
on
ピアノコンクール予選♪
*みよちん*ちゃんへ…
on
パンダケース♪
遅くなりましたっ(…
on
パンダケース♪
行ったことなくて、…
on
寿司うめぇ〜♪
teacup.ブログ “AutoPage”