2013/8/13
男旅2013
今年も風和と林太郎と父ちゃんで自転車の旅。
今回は糸魚川市市振〜能登半島の先端を目指し、
また市振へ戻ってくる450km。
風和は自分のお小遣いでロードバイクを購入。
そのほかのツーリングに必要な小物もそろえて準備。
まずは車に自転車3台を積んで出発。

初日の宿泊は七尾市の道の駅。
芝生にシュラフで就寝。

2日目は早くから走り出して、能登半島先端を目指す。

予定よりかなり遅れて先端の剛禄崎に到着。

ものすごい暑さの中、休憩をこまめに取りつつ進み、
2日目の野営は見附島前の砂浜。

嬉しそうに砂浜で遊ぶ中学1年生が2人(笑)

3日目になり、暑さのため予定よりかなり遅れているということで、
今回の旅のゴールを石川県と富山県の県境にすることに。
16:30 ゴール!

迎えに来たチビ3人+母ちゃんと合流。
すっかり日に焼けた風和と林太郎と父ちゃん。
元気に帰還しました。
今回は糸魚川市市振〜能登半島の先端を目指し、
また市振へ戻ってくる450km。
風和は自分のお小遣いでロードバイクを購入。
そのほかのツーリングに必要な小物もそろえて準備。
まずは車に自転車3台を積んで出発。

初日の宿泊は七尾市の道の駅。
芝生にシュラフで就寝。

2日目は早くから走り出して、能登半島先端を目指す。

予定よりかなり遅れて先端の剛禄崎に到着。

ものすごい暑さの中、休憩をこまめに取りつつ進み、
2日目の野営は見附島前の砂浜。

嬉しそうに砂浜で遊ぶ中学1年生が2人(笑)

3日目になり、暑さのため予定よりかなり遅れているということで、
今回の旅のゴールを石川県と富山県の県境にすることに。
16:30 ゴール!

迎えに来たチビ3人+母ちゃんと合流。
すっかり日に焼けた風和と林太郎と父ちゃん。
元気に帰還しました。