2018/1/21
八竹山の整備
正岡まちづくりから(八竹山公園を守り育てる会)が出来た。
そこで、月一回の予定で八竹山の草刈り・樹木伐採作業を行ってきた。
H29.12.9に行い、H30.1.21に二回目を行いましたが、各地区の若い衆の力により上段(はちまき)まで開通したようです。作業風景の写真は無く、夕刻登りながら写真を撮ってきましたので、報告しておきます。
01まず、草刈り前の荒れ地

02牛舎より登る所

03ここが約中間地点かな、少し広くなっています。が、ため池があるので要注意です

04一服した、登りますよ。あと少し。

05この上が一周できるはちまきです

06小学校見えますか

07これなら小学校わかりますね

まだまだ、登って行くには苦しい道路ですが、徐々に登りやすくなるでしょうね
1
そこで、月一回の予定で八竹山の草刈り・樹木伐採作業を行ってきた。
H29.12.9に行い、H30.1.21に二回目を行いましたが、各地区の若い衆の力により上段(はちまき)まで開通したようです。作業風景の写真は無く、夕刻登りながら写真を撮ってきましたので、報告しておきます。
01まず、草刈り前の荒れ地

02牛舎より登る所

03ここが約中間地点かな、少し広くなっています。が、ため池があるので要注意です

04一服した、登りますよ。あと少し。

05この上が一周できるはちまきです

06小学校見えますか

07これなら小学校わかりますね

まだまだ、登って行くには苦しい道路ですが、徐々に登りやすくなるでしょうね
