只今、梨の木の周りまでモグラが集まり畑を耕し良い土壌に生まれ変わりトンネルを掘りながら土壌を柔らかくしています。
梨の木の周りに馬糞堆肥をマルチすることによって、以前に引き詰めた堆肥の色も黒いのですが、モグラの空気穴に土が盛り上がっている様子が分かると思います。
モグラは動物なので試食とするミミズが大好物です。
堆肥の下には、ゾロゾロと沢山のミミズを探し食べに来ます。
自ずと梨の木の周りでは、土も柔らかくなり
梨作りとして重要な仕組みが園主のこだわり
です。
果実も土壌の養分を一杯吸い込んで、すくすくと育っています。

収穫まで28日位ですが、梅雨も早く明けてお天気も続くと一歩ずつ大きく育ちます。
近日中にでも、かおり梨の生育状態もご報告しますのでお楽しみに...


3