「サハラ砂漠で☆モロッコロッコ〜8/24ー8/9〜」
アフリカ
♪♪あぁ あぁなたのそぉばぁでぇ〜 あぁ くぅらせるなぁらぁばぁぁ〜 つぅぅらくはないわぁ〜 このぉ サァッハラ砂漠ゥゥ〜〜〜〜♪♪
って、古いって(笑)?
憧れのサハラ砂漠。
らくだ引きのおぢさんたち。
憧れのサハラ砂漠に行って参りました。
刺繍はおじさんたちの職人芸。
フェズのスーク。
結論から言いますと……
ラマダン中(断食の月)じゃなければ最高だった!!
モスクの幾何学模様は必見です。
メクネスのお土産屋さん。
青と白で統一されたシャウエン。モロッコの中でも独特の景観。
砂漠にラクダ☆確かに素敵だった♪
らくだ、ちょーかわいいの★★★
ちょっとしたバサラ(少女マンガなんだけど知ってる人いるかな?)気分も味わえたし、まじでここ青の遊牧民(バサラネタです。すみません。)もいるらしいしね!
至る所で豆が売っています。
出ました!アラブ圏特有の派手派手ランジェリー!!
サボテンの実も至る所で売っています。
夜はサハラ砂漠の真ん中に絨毯敷いて、ラクダ引きのおぢさんが作ってくれた、名物料理のタジンに舌鼓♪
うまかったな〜☆
名物、なめし革職人たち。
まさに職人芸!
た・だ・ね〜
星がちょっとイマイチだったんだよね。
ちゃんと新月らへん狙って行ったんだけど、季節の変わり目だから風が上空で舞ってるのか、思ったほど星見え無かったんだよね。
むしろ砂漠の麓の村で見た方がきれいに見えるような。。。
「砂漠で星空!!」が今回のメインだったからかなりしょぼーん……です。
スークでは未だにロバが交通手段です。
水のみ場で遊ぶ子供たち。
モロッコは聞いてたほど私はうざくなかったけど、暑いし、早く中東行きたかったし、とにかく本当は砂漠だけ見て早いとこ脱出したかったんだよね。
でもフライトの関係で予定より長く居ることになっちゃてて。
アラビアン限定マックセット★
でもでも、本当にモロッコ出たくて出たくてしょうがない2週間だった。
今回の旅でこんなの思ったの初めてです。
(個人的な意見ですけどね。)
<理由>
何がまずかったかって、ラマダン(断食)の時期に当たったのがまずかった!!
ご存じの通り、3度のメシよりお酒が大好きな私は大ピンチ!!
もともとお酒が見つけにくい地で、それでもどうにかして酒屋を探してたんだけど、ラマダンの2日前からいっせいにお酒ちゃんたちは姿を消してしまいました。
もちろんレストランでも空港でも飲めません。
(5星ホテルで出してる所があるかもらしいです。)
この独特な鍋でモロッコ料理は作られます。
あぁ、こんなにお酒飲んで無いのなんてありえない。。。。
私を知ってる人は、飲まない私なんて信じられないでしょ(笑)?
私も未だに信じられないよ〜。ううぅ。。。
揚げ菓子に何度も密をかけた、甘ーいアラブ菓子。
お土産屋さん。
他にすることがあったらいいんだけど、ご飯は飽きるし(種類が少ない)、昼は暑いから宿でだらだらしてるだけだし、スークもお土産買えないからすぐ見終わるし、ネットカフェはUSB使えなかったり開けなかったりでブログのUPも出来ないし、ラマダンだからかみんな気がたってるし、気を使ってうちらも暑くても外で水飲んだり食べたり出来ないし…。
とりあえず私には(ラマダン中の)モロッコ合ってないみたい☆
そして、
「やっと出れる!!」
毎日毎日、日々が過ぎるのを心待ちにしていた私に更なる悲劇が!!
次回に続く。。。。

0