命のかたち…心のかたち…つちびと作家 可南ギャラリー
« あと、1週間
|
Main
|
温もりおにぎり »
2011/11/26
「お願い(ライブ風景と共に)」
先日の『ぬくもりの会』の写真・・手に入れました
参加できなかった方達にも雰囲気を感じていただこう・・・
私は素敵な歌の合間に
皆様から寄せていただいた『ぬくもる言葉』を朗読して・・・
私の大好きなドリアン助川さんから頂いた宝物のようなメールも読ませていただき・・・
あとは お二人の唄や演奏にうっとりし・・・夢み心地
歌っていただいた唄は どれも・・とても素晴らしかったのだけど
中でも・・玉置浩二が亡くなった猫のために作ったという歌
『やせっぽちの星』を初めて聞いて
・・・
涙が溢れてきて・・人の前にいるにも関わらず・・・抑えきれず
どなたかが ハンカチを手渡してくださいました
今は・・目に見えなくなった
ミュウの事やショコラのことが・・よみがえってきて・・・
あの仔達がいたから・・いまの私があって・・
ちゃあやジュニアやふうやアルがいて・・・
つちびと達もある
そんなことを思って・・ふと・・左を見ると
ぬくもりの言葉の横に 貼ってある里親募集のポスターがあります
友人のゴミバケツの中で出産された子猫たちとまだ若いお母さん猫
ヘルペスの為・・ゴミ箱の中にいた子猫たちの顔はお岩さんのように腫れていて
見捨てる事が出来なくなった友人はお母さん共々 保護して
獣医さんに直行・・・
多くの治療や手術を終え・・・快復しました
でも・・・彼女の所には・・先住猫が5匹もいて・・
これ以上猫を飼える状況ではありません
せっかく・・助けることの出来た命・・
彼らを幸せにしたいと 慣れないポスター作りを、必死でがんばった彼女・・・
生きる為・・・幸せになるために・・
大変な手術にも耐えた・・小さな命達
もし・・・その命のバトンを受けとろうと
里親になることを検討していただける方がいらしたら・・
メッセージボックスから・・質問など・・なんでも
お問い合わせしていただけたら・・・ありがたいです
ぎゃらりいホンダにもお持ち帰りいただけらチラシも置かせていただいています
よろしくお願いいたします
可南つちびと展 『ぬくもり』
11月17日(木)〜12月3日(土)
11:00〜18:00(11/23・12/3は 16:00まで)
ぎゃらりい ホンダ
〒599-8236 堺市中区深井沢町3134
TEL 072-278-3381 FAX072-278-1451
e-mail tougei@peach.ocn.ne.jp
人気ブログランキング
に参加しています
必死で言葉を探して・・今日のブログを書いた可南に
ポチっと応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: kanan
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:よっし〜
2011/11/26 22:51
とても素敵なイベントだったのですね。
画像からも、そのあったかさが伝わってきます。
里親探しのにゃんこちゃんたちに
一日も早く里親が見つかるように
願っていきます。
出会ってくれてありがとう
ブログランキングに参加しています
↓ポチッと応援して頂けると嬉しいです
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
つちびと作家 可南
陶器の人形…つちびと。
人の形ではなく、「心」のかたちを作りたいと思っています。
ほんの少し疲れたあなたの、ちいさな優しさになれば嬉しいです。
可南公式サイトです♪
ツイッターはじめました。フォロー歓迎♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
娘が猫ブログやっています♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
リンクは大歓迎です。
下のバナーをご自由にお使い下さい。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
今の送り方
新作ほぼ完成
ひとやすみ
タイトル『私という宇宙』
新作の続き
検索
このブログを検索
携帯で見るには…
このブログを
過去ログ
2021年1月 (27)
2020年12月 (35)
2020年11月 (31)
2020年10月 (32)
2020年9月 (29)
2020年8月 (30)
2020年7月 (31)
2020年6月 (31)
2020年5月 (44)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (29)
2020年1月 (30)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年9月 (30)
2019年8月 (32)
2019年7月 (35)
2019年6月 (30)
2019年5月 (32)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (27)
2019年1月 (30)
2018年12月 (30)
2018年11月 (29)
2018年10月 (30)
2018年9月 (28)
2018年8月 (31)
2018年7月 (29)
2018年6月 (32)
2018年5月 (34)
2018年4月 (27)
2018年3月 (30)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (28)
2017年10月 (32)
2017年9月 (29)
2017年8月 (29)
2017年7月 (32)
2017年6月 (30)
2017年5月 (30)
2017年4月 (30)
2017年3月 (31)
2017年2月 (26)
2017年1月 (32)
2016年12月 (30)
2016年11月 (31)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (30)
2016年7月 (31)
2016年6月 (29)
2016年5月 (30)
2016年4月 (30)
2016年3月 (32)
2016年2月 (29)
2016年1月 (35)
2015年12月 (36)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年9月 (30)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (32)
2015年4月 (30)
2015年3月 (34)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (28)
2014年7月 (31)
2014年6月 (30)
2014年5月 (32)
2014年4月 (30)
2014年3月 (32)
2014年2月 (28)
2014年1月 (32)
2013年12月 (34)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年9月 (33)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (32)
2013年5月 (33)
2013年4月 (32)
2013年3月 (41)
2013年2月 (30)
2013年1月 (34)
2012年12月 (31)
2012年11月 (31)
2012年10月 (34)
2012年9月 (33)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (33)
2012年3月 (37)
2012年2月 (35)
2012年1月 (39)
2011年12月 (31)
2011年11月 (32)
2011年10月 (33)
2011年9月 (30)
2011年8月 (33)
2011年7月 (32)
2011年6月 (32)
2011年5月 (31)
2011年4月 (32)
2011年3月 (33)
2011年2月 (28)
2011年1月 (34)
2010年12月 (33)
2010年11月 (31)
2010年10月 (35)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (29)
2010年4月 (31)
2010年3月 (35)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (32)
2009年11月 (31)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (36)
2009年5月 (33)
2009年4月 (29)
2009年3月 (31)
2009年2月 (33)
2009年1月 (31)
2008年12月 (32)
2008年11月 (31)
2008年10月 (6)
teacup.ブログ “AutoPage”