◇harryさま
いっちばん高い場所です。まさかここにのぼるとは。
母があらかじめ予測をたてて、カメフクが行きそうな場所は掃除しておいてくれていたのですが、ここは予想外でした。
「ダメでしょうー!」と叱りつつ、慌てて写真を撮る私…
◇はる吉さま
洗濯したばかりの真っ白なモップ。ああ〜…
そうですね、お雛様を言い訳にはできないってことですね。
精進精進。
◇chitosecatさま
ガラスケースの耐荷重って、どれくらいなのでしょう。
カメたんがのってしまった時はさすがに「割れる〜」とひやひやしたのですが、結構丈夫みたいですね。
でもふたりいっぺんにはのれませんね。
◇chittoさま
はい、すみません、お雛様は単なる言い訳です。
出しっぱなしにしていても、しまいっぱなしにしていても、お嫁にいける人はお嫁にいくのですものね。
お互い、頑張りましょうね。えーん…
◇まるさま
みしみし音がします。ちょっと怖いですね。
しかし、止めるよりもカメラを優先してしまった悪いお姉たん。だって可愛いんだもの。
お雛様の呪いって怖いですね。「出しっぱなしにしやがって」? 「暗いところにしまいっぱなしにしやがって」? どちらもありそう…
◇みゃ♪さま
これ、肉眼だったらもっとちゃんと見えてるのですが、どうしても電気の光が反射してしまいました。
電気消すと今度は暗いし。
フクたんは少し余裕があるので、体の向きをあちゃこちゃできるのです。だから体の横の黒い毛も混ざって見えるのですね。
◇うさちょ。さま
「背の小さいおばあちゃんじゃ、こんな高いところに手が届きませんね。ボクたちがモップをかけておいてあげます」
なんて優しいカメフク…
カメたん、ベッタリ開いた姿勢でないと、この隙間には入れないのです。「カメたんのひらき」をぜひ下から見たいというかねてよりの願いが叶いました。
http://happy.ap.teacup.com/kamefuku/