うさんくさいMP4プレーヤー
2013/7/16 | 投稿者: たけぽん
かみさんが、「スポーツジムで運動をするときに何か音楽が聴きたい。なにかそういうモノを買って。安物でいいから。」と言うので、近所のドンキホーテに行ってみたところ……、すっごく胡散臭いプレーヤーが。
値段980円。名称「MP4プレーヤー」。

もう、この胡散臭さがステキ!と買ってみました。
さすがに使えないものはプレゼントできないので……動作チェック。
うん、使いにくい。
このプレーヤーは、マイクロSDカードに曲を入れるタイプ。
8GBのマイクロSDに、かみさんの好きな曲を詰め込んで……テスト再生。

↑イコライザー的なものは、3コマのアニメ(笑)
付属のイヤフォンは素敵に安い作りだったので、
自分のあまり使ってないいやフォンに交換。ヘッドフォンの方が高いぞ、と。
そして、再生。思ったより音は普通。可もなく不可もなく。
ま、とりあえず、音を聞くだけなら……。
このプレーヤー、MP4プレーヤーという名称。
つまり、動画が再生できるらしいです。
そして、箱の中には真っ白レーベルのCD-ROMと説明書が。
見てみると……、

本商品「MP4プレーヤー」とは動画が再生できるメディアプレーヤーのことで、
さまざまな形式をAVM形式に変換し再生することができます。
AVM形式に変換しないとご使用できません。
なる注意書きが。
……「動画が再生できること」を略して「MP4」と言うらしいですぞ!!
期待してないので、まぁ、それは、別にいいか。
AVM形式なんて初めて聞いた。そして付属のソフトも、なんというか、
胡散臭いので入れないでおきました。
そのうち気が向いたらいろいろ調べてから入れるかもです。
結論。
「シンプルな音楽プレーヤーとして、使える……といいな!」
さすがにかみさんに怒られたら
……iPod Shuffleあたりを買って渡そうかと。はい。
2
値段980円。名称「MP4プレーヤー」。

もう、この胡散臭さがステキ!と買ってみました。
さすがに使えないものはプレゼントできないので……動作チェック。
うん、使いにくい。
このプレーヤーは、マイクロSDカードに曲を入れるタイプ。
8GBのマイクロSDに、かみさんの好きな曲を詰め込んで……テスト再生。

↑イコライザー的なものは、3コマのアニメ(笑)
付属のイヤフォンは素敵に安い作りだったので、
自分のあまり使ってないいやフォンに交換。ヘッドフォンの方が高いぞ、と。
そして、再生。思ったより音は普通。可もなく不可もなく。
ま、とりあえず、音を聞くだけなら……。
このプレーヤー、MP4プレーヤーという名称。
つまり、動画が再生できるらしいです。
そして、箱の中には真っ白レーベルのCD-ROMと説明書が。
見てみると……、

本商品「MP4プレーヤー」とは動画が再生できるメディアプレーヤーのことで、
さまざまな形式をAVM形式に変換し再生することができます。
AVM形式に変換しないとご使用できません。
なる注意書きが。
……「動画が再生できること」を略して「MP4」と言うらしいですぞ!!
期待してないので、まぁ、それは、別にいいか。
AVM形式なんて初めて聞いた。そして付属のソフトも、なんというか、
胡散臭いので入れないでおきました。
そのうち気が向いたらいろいろ調べてから入れるかもです。
結論。
「シンプルな音楽プレーヤーとして、使える……といいな!」
さすがにかみさんに怒られたら
……iPod Shuffleあたりを買って渡そうかと。はい。

2019/9/17 20:37
投稿者:yuma
CDのソフトは特になにも問題なく変換できました。
ただ、画面が小さいので、非常に見ずらいです。変換した後のAVMファイルは、ファイルも重くなるし、変換クオリティも悪いです。
ちなみにAVMは中国の動画拡張子です。