8時:小学校の奉仕活動として体育館裏の草むしり。
10時:バイク用品店の南海部品で皮グローブ、オイル、電球など購入
12時:帰宅したらナゼか近所の子供たちがウチでヒルメシ食ってて
13時:ヤローばっかし5人家の中ではウルサすぎるから公園へ連れ出したら
アホほどおもっきり遊んでました
15時:子供たちをあしらいながらバイクイジリ
オイルを抜いたら、真っ黒でシャビシャビのが出てきました

オイル交換してヨカッタ♪
純正ライトに交換&配線の見直ししたらライト系統の操作が正常になりました
ポジションもHi&Lowビーム切り替えもできますヨカッタ♪
ブレーキランプSWを調整したらリアブレーキでランプが点灯するようになりました。
大切な装備ですから正常に動作してくれてヨカッタ♪
メーターの電球を交換したら、メーターランプが点灯するようになりました。
夜のライディングが安心になってヨカッタ♪
クラッチワイヤーの調整をしたらクラッチ操作がしやすくなりました。
頻繁に使いますから気分◎です。
リアブレーキ、まだまだシブイですがロックするまでになりました。
本格的にバラして掃除&グリスアップでイケそうなヨカン♪
21時:おかんちゃんと一緒にイタジョブでおせわになった
コラショさん宅におじゃまし
Jr,のVespa50Sを診察。偶然不良箇所を発見して奇跡的に回復?よかった♪
そして楽しみにしてたアンティークティンカーコレクション届く!
そのキュートな造型にはとても満足〜

よかった♪
なにもかもが思ってた以上にうまくいくヨイ事だらけの日曜日でした。
とうとうオレ向きにイイ風がふいてきたか

オレの人生、きっとこれからウマクいく・・・かもしれない

0