おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
昨日はひなちゃんの通院日。
術後21日目の検診でした。
診察番号1番をゲットするため、7時半に出発!
ぶらこ母さんも同行してくれましたm(*^▽^*)m
いつも本当にありがとう♪♪♪
早くに行ったかいあって、無事 1番をゲットして
診察まで待ってるあいだ
緊張からなのか、身震いをはじめるひなちゃん・・・( ̄▽ ̄;)
ぶらこ母さんにしがみついていました(笑)
おい(;一_一)
相変わらず先生のことが大好きで
診察室に入ると、ぴーぴー鼻を鳴らしてしがみついていました(^_^;)
あれかな、大好きなんじゃなくて
「だれでもいいから、助けてくださ〜い!」って感じだったのかな(笑)
先生と外に出て、歩行の様子を確認。
まだ完全ではないけれど、順調に回復しているとのことでした♪
痛み止めももう飲ませなくていいそうです。
お散歩も15分だったのが、30分までOKになりました。
そして、なんと、滑らなければ階段もいいですよ・・・って。
え〜!!!もういいの(@_@;)?
まあ、ひなちゃんは家の2階にはいかない子だから
階段を上り下りすることはないけど
なんか、ちょっとビックリ(笑)
膝の筋肉がかたくならないよう
家の中で何回もお座りを繰り返すのも リハビリになるとか。。
ナッコのときとは色々違っていて、目からうろこ状態でした(笑)
次の診察は2週間後(26日・・・あら!カチのお誕生日だ・笑)。
そのときに、病院内にあるプールでリハビリをするか決めるそうです。
ちょっとやらせてみたい気持ちもあるけど
先生いわく、ひなちゃんは 歩くことに積極的だから
プールは必要ないかも・・・って。。
しょぼ〜ん(´・ω・`)
まあ、ひなの性格を考えると、トレーナーさんと2人で・・・というのは
間違いなく不安になって、ジタバタしそうだしね(^_^;)
リハビリプールに関しては、どうなるか♪ 乞うご期待です( *´艸`)
ということで、術後3週間の検診でも、問題なし♪の太鼓判を押してもらえました。
良かった♪ 良かった♪
ランバードッグフィールドさんで
靭帯を切った日から、今日でまる1ヶ月。
1ヶ月前の今日は、ひなに申し訳ない気持ちでいっぱいだったけど
ひとりで手術や入院を頑張って、乗り越えてくれて
今、またしっかり歩けるようになってきて
本当に良く頑張ったと思うし
手術をして良かった・・・って思います。
着々と完治に近づいてきているからね!!
この調子で、無理せず、がんばっていこうね、ひなちゃん\(*^▽^*)/
★ 土日はブログお休みします。 みなさんも楽しい週末をお過ごしくださいね


★