JUNKLAND
6匹のワンニャンたちのお世話係! 毎日楽しく頑張ってま〜す。
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
My Family
過去ログ
2021年1月 (9)
2020年12月 (14)
2020年11月 (13)
2020年10月 (15)
2020年9月 (17)
2020年8月 (15)
2020年7月 (19)
2020年6月 (21)
2020年5月 (16)
2020年4月 (19)
2020年3月 (18)
2020年2月 (15)
2020年1月 (16)
2019年12月 (17)
2019年11月 (17)
2019年10月 (19)
2019年9月 (18)
2019年8月 (13)
2019年7月 (19)
2019年6月 (18)
2019年5月 (17)
2019年4月 (19)
2019年3月 (19)
2019年2月 (18)
2019年1月 (18)
2018年12月 (19)
2018年11月 (19)
2018年10月 (22)
2018年9月 (18)
2018年8月 (18)
2018年7月 (21)
2018年6月 (21)
2018年5月 (20)
2018年4月 (19)
2018年3月 (22)
2018年2月 (19)
2018年1月 (18)
2017年12月 (19)
2017年11月 (19)
2017年10月 (22)
2017年9月 (20)
2017年8月 (19)
2017年7月 (19)
2017年6月 (22)
2017年5月 (19)
2017年4月 (19)
2017年3月 (22)
2017年2月 (18)
2017年1月 (19)
2016年12月 (20)
2016年11月 (20)
2016年10月 (19)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (19)
2016年6月 (22)
2016年5月 (18)
2016年4月 (21)
2016年3月 (23)
2016年2月 (20)
2016年1月 (19)
2015年12月 (20)
2015年11月 (19)
2015年10月 (21)
2015年9月 (21)
2015年8月 (20)
2015年7月 (22)
2015年6月 (22)
2015年5月 (19)
2015年4月 (21)
2015年3月 (23)
2015年2月 (20)
2015年1月 (19)
2014年12月 (22)
2014年11月 (18)
2014年10月 (22)
2014年9月 (20)
2014年8月 (21)
2014年7月 (22)
2014年6月 (19)
2014年5月 (17)
2014年4月 (21)
2014年3月 (19)
2014年2月 (20)
2014年1月 (20)
2013年12月 (23)
2013年11月 (20)
2013年10月 (22)
2013年9月 (19)
2013年8月 (21)
2013年7月 (22)
2013年6月 (21)
2013年5月 (21)
2013年4月 (21)
2013年3月 (23)
2013年2月 (19)
2013年1月 (23)
2012年12月 (22)
2012年11月 (21)
2012年10月 (23)
2012年9月 (20)
2012年8月 (24)
2012年7月 (23)
2012年6月 (21)
2012年5月 (22)
2012年4月 (21)
2012年3月 (22)
2012年2月 (23)
2012年1月 (21)
2011年12月 (23)
2011年11月 (20)
2011年10月 (20)
2011年9月 (21)
2011年8月 (22)
2011年7月 (22)
2011年6月 (17)
2011年5月 (26)
2011年4月 (29)
2011年3月 (27)
2011年2月 (23)
2011年1月 (26)
2010年12月 (30)
2010年11月 (29)
2010年10月 (27)
2010年9月 (28)
2010年8月 (28)
2010年7月 (28)
2010年6月 (32)
2010年5月 (27)
2010年4月 (31)
2010年3月 (31)
2010年2月 (28)
2010年1月 (30)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (28)
2009年9月 (25)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (30)
2009年4月 (29)
2009年3月 (31)
2009年2月 (27)
2009年1月 (24)
2008年12月 (31)
2008年11月 (28)
2008年10月 (29)
2008年9月 (27)
2008年8月 (23)
2008年7月 (31)
2008年6月 (29)
2008年5月 (31)
2008年4月 (17)
2008年3月 (31)
2008年2月 (29)
2008年1月 (31)
2007年12月 (33)
2007年11月 (31)
2007年10月 (32)
2007年9月 (30)
2007年8月 (30)
2007年7月 (1)
記事カテゴリ
日常 (3577)
左後脚 前十字靭帯断裂 (17)
右後脚 前十字靭帯断裂 (10)
股関節形成不全 (1)
ナナの兄妹犬
リンク集
花工房 Bloom
Woof&Meow's House
ジーナの旅
トリマーのわんページ
トラトラ★わんわん
カタチ。。。
B*B Cafe
笑顔でいこう
猫と犬、そして韓流…
KARUIZAWA GOLDEN
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
« お気に入り〜♪
|
Main
|
できれば邪魔しないでね(^_^;) »
2020/7/20
「断捨離♪」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
久しぶりに 朝から雨が降ってない〜\(*^▽^*)/
昨日も良いお天気だったし
今朝も、曇ってはいるけど、気持ちよくお散歩できました♪
洗濯物も外に干せるし。。
ただただ 雨が降っていないことに感謝♪感謝♪
暑くなるのはイヤだけど
このまま梅雨明けしてほしい・・・。
そして早く秋になってほしい・・・。
さて、金曜日。
ブログをお休みさせてもらって、朝から断捨離!がんばりました!!!
断捨離と言っても、2階のクローゼットと引き出しの中の洋服たちを
整理しただけなんだけど(^_^;)
それでも結句、あれもこれもと捨てるものが多くて
途中、ゴミ(服)に埋もれて、心が折れそうになりました(ρ_`;)
それにほら
このひとがね、ず〜〜〜〜っと邪魔してくれてたから(苦笑)
いくつのもの45リットルのゴミ袋の山を
楽しそうに飛び越えて
キャッキャしてた大吉・・・。
ん。。もうやめよっか(^_^;)
お昼ごはんと同時に、片づけをやめました。
リビングでずっと待ってたひなちゃん。
いやいや、ひなが2階に来れない子で本当に良かったよ(苦笑)
この時ばかりは ふくちゃんの見えないバリアに感謝(≧▽≦)
このおもちゃは捨てなから(^_^;)
ほら。。。
ケンカになるから┐(´д`)┌ヤレヤレ
【音量注意】
私が変わったことすると、たいがいこうなります(苦笑)
もうしばらく 片づけはいいや(;一_一)
翌日、環境センターに捨てに行ったんだけど
以前のように、いつでも持ち運んで
気軽に捨てられるということができなくなってしまいました。
平日は、車のナンバーの奇数偶数で捨てられる日が決まり
土曜日は、予約制。
知らなかったから、教えてもらえて良かった♪
ラウかぁちゃん、、ラムちゃんママ、情報をありがとうm(*^▽^*)m
土曜日に予約を入れて、無事、捨てにいくことができました。
あ〜。スッキリした(*´▽`*)
投稿者: ヨチ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ヨチ
2020/7/21 8:15
【くるみママさん】
くるみママさんおはようございます♪
夜中、結構降ったよね〜。
朝の散歩のときはやんでて、道もほとんど乾いてたからラッキー(*^o^*)v
でも今はまた普通に雨が降ってるよ…(´д`;)
そして気温はそんなに高くないけど、蒸し暑いね〜。
あはは(笑)くるみママさんはこのまま冬でもいいくらい(*^▽^*)?
うんうん♪ その気持ち、わかるな〜〜。
でも、お散歩しながら金木犀の香りを楽しみたいから、やっぱり秋も必要かな♪
ね〜〜〜〜!!! 本当にびっくりしたし、ショックだった(ρ_T*)
くるみママさんは好きな俳優さんだったんだね。
私も。。クールな表情から一転して、笑ったときのあのくしゃくしゃの笑顔が忘れられない…。
三浦春馬さんがやってた某人材派遣会社のCMが何気に好きでね。
あのCMが流れるとなぜか手を止めて見ちゃってた。
だから亡くなってから毎日気づくとあのCMの歌が頭の中で流れてて、本当にイヤになるくらい(苦笑)
今朝もだよ…。
どんな事情があれ、自ら命を絶つのはやっぱり残念で仕方ないね。。。
そうなの〜!1年間着なかった服って、そのあとも着ることってないんだよね。
そして、クローゼットにかけておいても着る服はいつも同じ(笑)
もう、本当にその通りよ(^▽^;)
私なんて断捨離するたび「やっぱりこの服はとっておこう」って。。その繰り返しで、まったく着ないの(苦笑)
でも今回は意を決して捨てましたッ(>д<;)
取っておきたかったけど…あたし!がんばった(泣)
今回、にゃんずの中で邪魔しにきたのは大吉だけだったな〜。
マメもシマもふくちゃんも、みんな年取ったから興味なくなっちゃったのかな(ρ_^;)
そして絶対に2階にはこない ひなちゃん。。
ホントよね、うみちゃんちの階段は「ダメ〜!」って言ってもスタスタのぼっていっちゃうのに。。
別に教えたわけじゃないんだけどね〜。。やっぱりふくちゃんが何かしてるとしか思えない…(;一_一)
うちも、ひなちゃんと遊んでくれるのは大吉だけだからね(^m^;)
あ、寄り添うタイプのシマがいるけど(笑)
ひなちゃんと大吉は年が近かいから良かったのかな(^_^;)
くるみママさんちはたくさん断捨離したから、もうすっきりんこ♪でマンモスうれぴ〜♪だね(≧▽≦)
平気で死語を使える年齢です(笑)
投稿者:くるみママ
2020/7/21 5:56
おはようございます♪
夜中に雨の音でけさも雨か〜って思ったら止んでたね。
朝から雨は嫌だよね・・・
でもムシムシしてて(・・;)
ヨチさん早く秋にならないかなって言ってるけど私は冬でいいわ。
三浦春馬・・・
亡くなったね(・・;)
私好きだったんだ。
目力があって爽やかで清潔感があってね。
でも自分で命を絶つのはだめだよね。
気持ちを切り替えて〜。
断捨離したんだね。
洋服も1年着ないのは着ないからね。
でもさ、これまだ着るかもってクローゼットにかけておいてもやっぱりいつも同じ物着ちゃうんだよね。
最近洋服も買わないな〜。
そして女性誌を買わなくなった・・・
美容院でしか見なくなったな。
やっぱり大ちゃんが邪魔したんだね。
洋服の上に乗ったりするんだよね。
そして引き出しの中に入ったりさ・・・
ゴミ袋の中にも入ったりね。
袋。 好きだもんね♪
ひなちゃんはうみちゃんのお家の2階には上がるのに自分のお家には上がらないなんて本当に不思議だよね〜。
やっぱりふくちゃんがいるからかな?
ひなちゃんとだいちゃんのバトル?
楽しそうだよねヽ(^o^)丿
くるみはこんな風に遊ぶ子はいないんだな。
くるみが一方的にわ〜って行ってにゃんこが逃げるみたいなね。
我が家もとりあえず捨てる物はないな〜。
母屋を片付ける時に家にあった物もかなり出したのよ。
だから今はすっきりんこ♪
おいおいいくつ?
投稿者:ヨチ
2020/7/20 22:40
【三四郎ママさん】
三四郎ママさんこんばんは☆
梅雨明け〜!!いつになるんですかねぇ。。
こちらは 今また雨が降ってきましたよ。
三四郎ママさん同様、私も暑いのが苦手だから、早く秋になってほしいです。
爽やかな秋が長いと嬉しいね♪
断捨離。と言っても、洋服を整理しただけなんだけど(^_^;
でもたくさん捨てましたよ〜。
ごみ袋の山を現場監督が忙しそうに走り回ってました(苦笑)
まあ、ダイダイは可愛いから結局なんでも許しちゃうんですけどけ(∩˘ω˘∩ )♡
あはは(笑)虎尉くんはかなりのかまってちゃんなんですね(//∇//)
可愛くていいじゃないですか♪
どんなふうに甘えるのか見てみたいな〜(*´艸`*)♡
投稿者:三四郎ママ
2020/7/20 22:08
こんばんはです。
ほんとに早く梅雨明けしてほしい!でも夏が(暑さが)苦手なので夏が短くて秋が長いとい〜な。
断捨離、お疲れさまでしたね(´▽`)/
やっぱり大吉くんが邪魔しにきたんだね、現場監督⛑️のつもりなんだろうね
ひなちゃんのおもちゃは無事で良かったね( *´艸`)
大吉くんたらねーいたずらっ子なんだから〜、でもあんな顔で甘えてきたらたまりませんね(//∇//)
三四郎も邪魔したけど虎尉もひどい(ーー;)
虎尉はかなりのかまってちゃんなんです。
スッキリできてやって良かったですね♪ヽ(´▽`)/
投稿者:ヨチ
2020/7/20 11:54
【kiriさn】
kiriさんこんにちは♪
うん♪これはもう梅雨明けですか(≧▽≦)?て期待したくなるくらい良いお天気だったね、昨日は♪
今日もなんとか晴れてるから、またまたたくさん洗濯しちゃいました♪
kiriさん!そうなの! ただ捨てるだけなのに、なんでこんなに疲れるのかなぁ(苦笑)
3時間!集中して頑張ったけど、それ以上は無理〜(^_^;)
現場監督のダイダイも45Lの袋の山を行ったり来たり、忙しそうにしてましたよ(笑う)
そのノリで、今度はひなちゃんとわんにゃんプロレス開始( ̄▽ ̄)
みんなお疲れ様な半日でした(苦笑)
環境センターも、コロナで変わってしまって…。
仕方ないことなんだけど、世知辛いな〜って思っちゃいますね(´д`;)
は〜い♪ありがとう\(*^▽^*)/
kiriさんもお仕事がんばってね♪
今週もよろしくです♪
投稿者:ヨチ
2020/7/20 11:47
【もも姉さん】
あはは(笑)だよね〜♪
その時は「やろう!」て思うけど、なかなかスイッチ入らないよね。
あたしも、次の片づけはいつになることやら(^_^;)
怖い怖い(苦笑)この時も、大吉がタンスの引き出しにピョンって飛び乗っちゃって、あやうく引き出しが外れて落下するところだったよ。。
そうそう、クローゼットの中に閉じ込めちゃったりね…。
中にいるのわからなくて閉じちゃった。ってこと、何回かあったよ(^_^;)
いいな♪いいなぁ♪ 琉球ガラス村、行ってみたいなぁ(//▽//)
観光地では検温が普通になってきたもんね。
色んなこと、もう前のようには戻らないのかな…。
ひにゃこが壁にぶつかるの、可笑しいよね(≧▽≦)
大吉に気を取られてドン!って(笑)
ホント、この子たちって見てると飽きないよ( *´艸`)
おっ♪もも姉も エフちゃんとコメちゃんのマンガ買えたんだね\(*^▽^*)/
「まさかこの本屋さんにはないよね〜」って思ってたお店でゲットできたんだ(笑)
泣けたでしょ〜〜〜(*T▽T*)
もーちゃんい会いたくなるよね♪
そしてますますコメちゃんのファンにもなるよね( *´艸`)
投稿者:kiri
2020/7/20 11:26
おはようございます♪
昨日今日と良いお天気ですねぇ〜
暑いけど…( ̄∀ ̄;)
洗濯もできるからいいですよねっ♪
金曜日は断捨離お疲様でしたっ!
捨てるだけなんですけど結構大変ですよね。
ひなちゃんはリビングで待っててくれたけど
大ちゃんは…現場監督をしてくれてたんですね(≧m≦)
45Lのゴミ袋を楽しく飛び越えて遊んでる現場監督…( ̄∀ ̄;)
一度に全部の断捨離は大変だから少しずつでいいと思いますよっ♪
ヨチさんが一休みしてると始まる兄妹ケンカ
この勝負は大ちゃんの勝かな。。。
今は環境センターもコロナ対策なんですね。
平日は車のナンバーの偶数奇数で決まって
土曜日は予約制。。
なかなか大変ですね。。。
でも無事に持っていくことができて良かったですねっ♪
今日も元気に楽しく過ごしてくださいね
(≧∀≦)ノ♪
投稿者:もも姉
2020/7/20 10:01
あたしも一緒にやろうかなぁ(๑•́ ₃ •̀๑)って言ってたけど、やらなかったよ!!( ゚∀゚)
でも、捨てる服いっぱいあるぅ(๑•́ ₃ •̀๑)
いつかやらないといけないんだけどね。。。
ニャンコさんのお手伝いって怖くない?
だってさ、いつの間にか引き出しの中に入っちゃってて閉めちゃったりさ(;-Д-)
そんなとこ入る?!って所行くし。。
片付けよりも、ニャンコさん監視しちゃって捗らないよね(笑)
環境センターも、コロナ対策なんだね。。
うちも昨日、気分転換に琉球ガラス村行ったんだけど、入場で検温されたり、やっぱりいつもと違った!
ひにゃことダイダイの動画、ひにゃこの壁ドンってぶつかった時笑っちゃったよ(笑)
ひにゃこ、可愛すぎ!!
あ!エフちゃんとコメちゃんの漫画買えたよ!
いつも品揃え悪いからって見なかった本屋さんに珍しくあったの!!!
もちろん、号泣。
旦那君の隣でボロボロボロ泣いて読んだ(ಥ_ಥ)
良い本だったーー(ಥ_ಥ)
teacup.ブログ “AutoPage”