2009/3/28
「北の国から美味しい物がやって来た〜」
懸賞・プレゼント
[お土産] ブログ村キーワード

ジュマwrote
地方高速道路料金大幅割引

が始まりましたね。
皆さんドライブに出かけちゃったかな?

ジュマんちは今から車を車検に出して来ます。
おっと、その前に
美味しい物をご紹介せねば・・・・。
先日可愛いマスクを戴いたばかりの
みかんアイスちゃんですが、
少しばかりのお土産をshukuちゃんに託したら
まあ〜
雪だるま式に大きくなって帰って来ました。
「
こしみずうどん」
早速頂きました。
小清水産小麦使用で細麺。
腰があってすごく美味しい
銘酒「
国稀」の酒粕を使用した「
酒饅頭」
アルコールがダメなジュマでも
これは「好きです!」きっぱり(笑)
美味し過ぎて、ジュマパパと競うように
一気食い!
「
国稀吟醸あられ」は翌日に・・・
と思うも手がひとりでに動くんだ〜
その日に封を開けてしまいました。
にゃん子のお手紙可愛いニャン

毎度毎度で「ご馳走様でした〜」
お酒つながりでこちらも・・・
クールドラフト2本get!
「夏には飲もう」
ジュマパパの知人がくれたドイツワイン。
ドイツ製造なのにラベルは日本語で「
シーボルト」
粋ですね〜
韓国のお土産
JINROも・・・・。

ジュマパパさん、ええ加減に
「アルコールは飲まない家庭だと
カミングアウトしなはれや」

1日1回



ポチっとね!
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ジュマ
※つくしちゃん、
水芭蕉かぁ〜
また記事を楽しみにしています。
高速は予想したよりも混まなかったようね。
GWなどはせいぜい1週間しかないけれど、
上限1000円は2年もあるのだから
そう一斉に行かなくてもね・・・。
うちは代車なのでETC付いていませんわ(^^)ゞ
お酒は家で飲むのは暑い時にビールくらいかな。
だからウイスキーやワインは宝の持ち腐れです。
大阪の家族も、東京の息子も飲まないしね。
http://happy.ap.teacup.com/jumadiary/