※ヒガシさん、
はじめまして。
コメントいただいてありがとうございます。
ヒガシさんも”爺ボケ”なさっているのですね(笑)
私たちも完全にたいにメロメロです。
孫って本当に可愛いですよね。
きっとくたびれた?中年に
もう一度楽しみをもたらしにやって来てくれるのかって思うほどです。(爆)
四国はしばらく行かれてないのですね。
今度はお孫さんと一緒に是非!
♪(*’-^)-☆
※ハニーちゃん、
マイペースなたいに一同振り回されている今日この頃です(笑)
爺・婆になると躾とかはそっちのけで可愛がってしまってだめですね。f^ _ ^;
たいはお料理よりもデザートがお好みで(*'Д`)=3
特にふかし饅頭を何度もお代わりしていました。
栄養が・・・・f^ _ ^;
※omaちゃん、
はい、早期教育でホテルマナーを教えています(爆)
このあとも”教えに忠実”に
手に持った食べさしを次々下にこぼしてました(*'Д`)=3
朝市はほしいものがたくさんあったのですが、帰りの時間が遅くなりそうだったので、
傷むのが心配で、生鮮品は買いませんでした。
ちょっと残念でした。
※magamikさん、
私達が帰った後の床のお掃除、
大変だったかと思います。
それくらい、お口からぽろぽろこぼしていましたが、
大人は食べるのに必死で(特に時間制限があるわけでもないのに)(爆)
たいのお世話どころではなく・・・・。f^ _ ^;
京都の全日空ホテルのバイキングにいらっしゃるのですね?
そちらは行ったことがないですが、友達と会う時に
心斎橋の全日空ホテルを時々利用しますが、
バイキングは結構美味しいです。
楽しんできてくださいね。
他の記事にも目を通していただいてありがとうございます。
http://happy.ap.teacup.com/jumadiary/