※machikoちゃん、香川県には縁があったのね。
香川に行ったからには金毘羅さんにはお参りしようって決めていましたが、一人じゃ「孤独よ」(笑)
翌日ふくらはぎが身入って・・・。(*'Д`)=3
※くろママちゃん、
私も金刀比羅宮は18歳の時に親と行って以来です。
♪あのころ君は〜若かったぁ♪(笑)
出張の多い主人ですが、
本人はしんどいそう・・・。
それに観光もできないから、
四国の様子は私のブログで見るってさ(爆)
※ホームレスちゃん、
おみくじは大吉だったのですが、
はてさて願いは叶うのか・・・・。
まさに「神のみぞ知る」ですね。
でもお願い事はクイズではございません。(^^)ゞ
※cooちゃん、上がってみれば
以前行った久能山東照宮ほどではなかったです。
あれはきつかった!
周りに気を引くようなお店もなかったしね(笑)
声援ありがとう。
とっても嬉しいよ。
※kamyさん、お婿さんのご実家が香川なのですね。
お里帰りも遠いことでしょう。
駕籠かきさんにお世話にならなくてもいいうちに、是非お参りに行ってくださいね。♪(*’-^)-☆
※よっしーちゃん、
讃岐の金毘羅さんは有名ですが、
階段の多いことでも有名。
「覚悟」して登りました。(笑)
下から見上げても、
社ははるか上に・・・・、
「見ない方が良かったかな」って思いましたよ。
さて無事到着したでしょうか?
※tukushiちゃん、
おっしゃる通り、出張の多い主人はさぞ大変だと思いますが、
便乗できる私はラッキー★
これも、子供たちが独り立ちしてくれているおかげです。
tukushiちゃん、方向音痴なの?
観光地図があればなんとかなるさ(笑)
テンプレ気が付いてくれてありがとうございます。
去年撮ったお花たちです。
http://happy.ap.teacup.com/jumadiary/