そして、目的地若狭
三方五湖へ・・・・。
三方五湖とは、
久々子(くぐし)湖・
日向(ひるが)湖・
三方(みかた)湖・
菅(すが)湖・
水月(すいげつ)湖の5湖です。
でも5つが完全にセパレートしているわけではなく、
互いに続いている箇所もあります。
中央の小山が外洋(日本海)と湖を分けています。
三方五湖観光には
久々子湖から、
ジェット観光船に乗る方法と
レインボーラインを使い車で頂上に行く方法がありますが、
レインボーラインの方を選びました。
(上から眺める方がよくわかるかと思い・・・。)
レインボーラインからの景色です。
実際にこの目で見ると、写真よりもっと素晴らしかったのは
言うまでもありません。
ズームにすると、ビッシリと張り付くように建っている家々。
そして、山頂の売店を冷やかしているわずかな時間
(10分くらい)に
この通り・・・・・・。(ToT)/~~~
「
な〜んも、見えへん・・・」(~_~;)
山の天気の怖さを思い知りました。
そして、間もなく
自分達も霧に包まれて、まさしく
雲上人!(笑)
危ないので、霧が晴れるのを待ってから、下山しました。