2007/6/14
本番の誕生日
夫は今日が誕生日だ。夫が生まれた年の6月14日は旧暦の「端午節」だったので、中国では旧暦でも少しお祝いをしていた(もともと中国では、旧暦で誕生日を祝うのが慣わし)。でも、日本では西暦だけでお祝いしている。
昨日は一日早く、夫が自分でケーキを買ってきて一緒に食べた。実は私の体調が非常に悪く・・・昨日は病院で点滴を受け、薬をもらい、やっと少しマシになってきたところだ。教室も今週はずっと休んでいる。・・・っていうことで、私が買いに行くことはできないので・・・。
今日が誕生日本番。また、私がこんな体調なもんで、私が何か夫に誕生日麺を作ってあげることはちょっと無理だ。そこで今日は父に誕生日麺を作ってもらうことにする。どんな麺になるかは父にお任せだ。
0
昨日は一日早く、夫が自分でケーキを買ってきて一緒に食べた。実は私の体調が非常に悪く・・・昨日は病院で点滴を受け、薬をもらい、やっと少しマシになってきたところだ。教室も今週はずっと休んでいる。・・・っていうことで、私が買いに行くことはできないので・・・。
今日が誕生日本番。また、私がこんな体調なもんで、私が何か夫に誕生日麺を作ってあげることはちょっと無理だ。そこで今日は父に誕生日麺を作ってもらうことにする。どんな麺になるかは父にお任せだ。

2007/6/18 14:29
投稿者:老板娘
2007/6/18 14:25
投稿者:老板娘
田中旬一さま
ご無沙汰しています。北京・ニーハオさんは快調♪快調♪のようですね。新しく作られたHPも拝見させて頂きましたよ!すごいですね!
私は体調が優れず・・・。でも、講師たちがすごく頑張ってくれているので、教室の方は順調です。今月末は引越し予定、それも何とかなりそうです。
いつか大阪出張があれば、是非新教室を見に来て下さいね!
ご無沙汰しています。北京・ニーハオさんは快調♪快調♪のようですね。新しく作られたHPも拝見させて頂きましたよ!すごいですね!
私は体調が優れず・・・。でも、講師たちがすごく頑張ってくれているので、教室の方は順調です。今月末は引越し予定、それも何とかなりそうです。
いつか大阪出張があれば、是非新教室を見に来て下さいね!
2007/6/18 11:16
投稿者:北京・ニーハオ 田中旬一
いかがお過ごしですか?
久しぶりに日記を拝見しています。
相変わらず波乱万丈(?)でパワフルで
とてもやさしい気持ちになれる
生活をしているみたいですね。
↑老板娘さんの文章の印象です!
お身体に気をつけながら
全てが順調であることを
お祈りします!
http://www.geocities.jp/beijing2180/
久しぶりに日記を拝見しています。
相変わらず波乱万丈(?)でパワフルで
とてもやさしい気持ちになれる
生活をしているみたいですね。
↑老板娘さんの文章の印象です!
お身体に気をつけながら
全てが順調であることを
お祈りします!
http://www.geocities.jp/beijing2180/
2007/6/16 12:49
投稿者:妙子
私個人は、お誕生日が一番大切にしたいお祝いだと思っています。
天性の詩人だと言われた竹内浩三さんも、「生れたからには生きることがつとめだからしっかり生きよう、みんながみんなで愉快に生きよう」と言っています。
あなたの二人目のお子さんが元気で誕生してくださることも、とっても大事なことです。
くれぐれもお身体お大事にね。
天性の詩人だと言われた竹内浩三さんも、「生れたからには生きることがつとめだからしっかり生きよう、みんながみんなで愉快に生きよう」と言っています。
あなたの二人目のお子さんが元気で誕生してくださることも、とっても大事なことです。
くれぐれもお身体お大事にね。
2007/6/14 16:24
投稿者:ぷちあさこ
今週になって少し回復してきました。30過ぎて妊娠すると大変ですね(笑) 第一子の時も妊娠中はしんどかったですが、ここまでではなかったですから。夫は、物でお祝いされるより、心でお祝いされたい人なんでしょうね。だから、プレゼントより、何かをおいしく楽しく一緒に食べる方が好きなのかもしれません。
ぷちあさこさま
ありがとうございます。夫にはケーキと麺だけで、十分満足な誕生日だったようです(^-^)