2006/4/21
趣味
すごいなぁ・・・と思う、私の父。ちゃんと毎日中国語勉強してる。なかなか覚えられないみたいだけど、毎日頑張って勉強しているのを見ると、もうちょっとちゃんと教えてあげた方がいいのかなぁ・・・?なんて思ってしまう。
趣味を持つことはいいことだと思う。私も何か趣味を・・・と思って、語学か運動と考えているところ。実は、バレエをやってみたいなんて思ってる。しかし、今は貧乏金無し暇無し。子供が少なくとも幼稚園へ行くまでは、自分が外で習い事なんて、とてもとても・・・。とりあえず、バレエするなら自宅で柔軟体操をやっておこうと、昨日から始めてみた。が・・・。かかか・・・かたい・・・私の体・・・(^^; 私こそ、いつまで続くかなぁ(笑)
0
趣味を持つことはいいことだと思う。私も何か趣味を・・・と思って、語学か運動と考えているところ。実は、バレエをやってみたいなんて思ってる。しかし、今は貧乏金無し暇無し。子供が少なくとも幼稚園へ行くまでは、自分が外で習い事なんて、とてもとても・・・。とりあえず、バレエするなら自宅で柔軟体操をやっておこうと、昨日から始めてみた。が・・・。かかか・・・かたい・・・私の体・・・(^^; 私こそ、いつまで続くかなぁ(笑)

2006/4/21 16:57
投稿者:老板娘
2006/4/21 16:36
投稿者:ちあき
ハローハローハロー!
シアトルからちあきですー・・・って誰やねん!って?
高校のブラバンで一緒やったちあきです
ともに蘇州館のこと聞いて、このブログにたどり着いたねん。
くめちん、輝いてるねー!すごい!
私はシアトルで旦那、チナ&アユの二人娘とアメリカ生活しております。
また、ちょこちょこ覗かせてもらうわ!
私はね、3ヶ月になるアユの育児から開放されたくて、
先日、旦那に二人娘を預けて
ヨガ教室に行ったよー。
毎日のルーチンから開放される自分だけの時間って大切やね・・・
シアトルからちあきですー・・・って誰やねん!って?
高校のブラバンで一緒やったちあきです
ともに蘇州館のこと聞いて、このブログにたどり着いたねん。
くめちん、輝いてるねー!すごい!
私はシアトルで旦那、チナ&アユの二人娘とアメリカ生活しております。
また、ちょこちょこ覗かせてもらうわ!
私はね、3ヶ月になるアユの育児から開放されたくて、
先日、旦那に二人娘を預けて
ヨガ教室に行ったよー。
毎日のルーチンから開放される自分だけの時間って大切やね・・・
うっわぁ〜!ごっつい久しぶりやん!(←ごっつい大阪弁になってしまってる)
ひゃぁ〜、シアトルにおるん?シアトルマリナーズのシアトル?イチローのシアトル?(←しつこい・・・) イチローの試合、見に行ったことある?私、ファンやねん!
娘さんが二人もおるねんなぁ。3ヶ月って、まだやっと首がすわったばっかりの頃やな。アメリカで出産すると、無痛分娩が普通ってほんま?入院は1日だけってほんま?
そ、夫も子供も入れない”自分だけの時間”ってごっつい大切。ヨガかぁ・・・。私もとりあえず、お金使って習いに行く前に、自分で柔軟体操やっとくわ(笑) またそっちの情報とかもいろいろ教えてな!