2006/4/20
雑草がきれい
今日もまた、教室から駐車場へ行くまでの短い道で雑草の花を見ていて思った。
「雑草ってきれい・・・」
中国にいた頃、時々一時帰国すると「どうして日本はこんなに青々と緑が茂っているんだろう。」と思った。中国にもたくさん緑地帯があって、緑化運動ということでは結構努力してる。でも、どうしても日本のような”緑豊か”な印象がない。
その原因は”雑草”だと思った。日本には雑草がいっぱい生えている。でも、中国はどうしてあんなに雑草が生えないんだろうって思う。夏になると、日本は市役所が派遣した雑草刈の業者が一生懸命雑草を刈っている。でも、これは中国にはない光景だ。生えすぎるのも困るけど、でも、雑草は”緑豊かな日本”を作っているひとつだと思う。
0
「雑草ってきれい・・・」
中国にいた頃、時々一時帰国すると「どうして日本はこんなに青々と緑が茂っているんだろう。」と思った。中国にもたくさん緑地帯があって、緑化運動ということでは結構努力してる。でも、どうしても日本のような”緑豊か”な印象がない。
その原因は”雑草”だと思った。日本には雑草がいっぱい生えている。でも、中国はどうしてあんなに雑草が生えないんだろうって思う。夏になると、日本は市役所が派遣した雑草刈の業者が一生懸命雑草を刈っている。でも、これは中国にはない光景だ。生えすぎるのも困るけど、でも、雑草は”緑豊かな日本”を作っているひとつだと思う。

2006/4/21 15:55
投稿者:老板娘
2006/4/20 20:20
投稿者:みんみん
こんばんは、こたんさん!
日本は本当に緑が多いですね。普通の草でも綺麗に見えますね。中国にいたときにお花にはあまり興味がなかったけど、日本に来てからたまにはお花を飾ったりしてますね。
日本は本当に緑が多いですね。普通の草でも綺麗に見えますね。中国にいたときにお花にはあまり興味がなかったけど、日本に来てからたまにはお花を飾ったりしてますね。
最近では蘇州もすごく緑が多くなってきていますよね。でも、やっぱり雑草は日本の方が多いと思います(笑)