2006/4/19
ベツバラ
食後も甘いデザートを食べる日本人女性は多いと思う。私も毎回じゃないけどデザートを食べることがある。
でも、一般的に中国人(男女問わず)が食後に甘いものを食べることはほとんどない。食べても果物くらいだ。食後に私がまだ甘いものを食べていると、中国人の人たちはすごく変な顔をする。昔、夫にも言ったことがある。
「甘いものは”ベツバラ(別腹)”なのっ!」
これを中国語で言っても全然理解してもらえなかった。他の中国人の友人たちに言った時も同じだった。「日本人には”ベツバラ”っていう言い方があって、女性なら食後に甘いもの、男性なら飲んだ後にラーメン、みたいな、おなかいっぱいになっても(甘いものなら)まだ食べられるっていうことがある。」こう説明しても、分かってもらえなかった。”ベツバラ”っていう言い方、どこから始まったのかなぁ?
0
でも、一般的に中国人(男女問わず)が食後に甘いものを食べることはほとんどない。食べても果物くらいだ。食後に私がまだ甘いものを食べていると、中国人の人たちはすごく変な顔をする。昔、夫にも言ったことがある。
「甘いものは”ベツバラ(別腹)”なのっ!」
これを中国語で言っても全然理解してもらえなかった。他の中国人の友人たちに言った時も同じだった。「日本人には”ベツバラ”っていう言い方があって、女性なら食後に甘いもの、男性なら飲んだ後にラーメン、みたいな、おなかいっぱいになっても(甘いものなら)まだ食べられるっていうことがある。」こう説明しても、分かってもらえなかった。”ベツバラ”っていう言い方、どこから始まったのかなぁ?
