2012/9/17
中国の友よ、日本の友よ 中国
賢明なる中国の友よ、
本当に”愛国”を叫ぶなら、
暴力と破壊は、
国と同士たちに被害を与えるだけだと
早く気付いてほしい
私が書くまでもなく、賢明な方であれば、もう理解されているはず。
東北大地震の時、中国の友たちは、日本に熱いエールを送ってくれた。
地震の時、日本に研修生として出稼ぎに来ている中国人たちを、命掛けで救った日本人の事を、中国の人たちは知っている。
四川大地震の時、応援に行った日本人たちの事も、中国の人たちは知っている。
あの時この時、中国の友たちと私たちは、心を通わせていた。誰かの意図によって、私たちが被害を被る必要は何も無い。共存共栄の道こそ、本当の”愛国”につながるのだと、早く気付いてほしい。
明日が大きな問題も無く過ぎていくようにと切望している。
4
本当に”愛国”を叫ぶなら、
暴力と破壊は、
国と同士たちに被害を与えるだけだと
早く気付いてほしい
私が書くまでもなく、賢明な方であれば、もう理解されているはず。
東北大地震の時、中国の友たちは、日本に熱いエールを送ってくれた。
地震の時、日本に研修生として出稼ぎに来ている中国人たちを、命掛けで救った日本人の事を、中国の人たちは知っている。
四川大地震の時、応援に行った日本人たちの事も、中国の人たちは知っている。
あの時この時、中国の友たちと私たちは、心を通わせていた。誰かの意図によって、私たちが被害を被る必要は何も無い。共存共栄の道こそ、本当の”愛国”につながるのだと、早く気付いてほしい。
明日が大きな問題も無く過ぎていくようにと切望している。

2012/9/18 18:21
投稿者:老板娘
2012/9/18 16:58
投稿者:老板娘
卯月さま
中国から帰国した人によれば、やはり、地下鉄や街中の色んな所で、「デモに参加しましょう」的な呼びかけがされているようです。一種のお祭り気分のようですね。破壊はしても、何も生み出さないデモです。
中国では、本当にひどい場面の映像は報道されていません。でも、社会全体が非常に煽動的で、人口が多いだけに、一端火がつくと、一部であっても、かなりの人数が集まり、すごい事になります。
日本でも、反日デモを餌に、さも真っ当だと言わんばかりの演説をしている政治家たち。卯月さまのおっしゃるように、強気外交がもてはやさせる。恐ろしい事です。
長男は風当たりが一番きついので、かわいそうだと思います。今日も、「デモって何?」って聞くので、「色んな人が、ある事に反対して、それに反対している事をたくさんの人に見せる為に集まって、街の中を歩く事だ」と説明しました。でも、何故こんな事になるのかは、子供には絶対に理解できないですよね。純粋な心を持っていれば、こんな事は、本当に理解の域を超えた事ですから。
中国から帰国した人によれば、やはり、地下鉄や街中の色んな所で、「デモに参加しましょう」的な呼びかけがされているようです。一種のお祭り気分のようですね。破壊はしても、何も生み出さないデモです。
中国では、本当にひどい場面の映像は報道されていません。でも、社会全体が非常に煽動的で、人口が多いだけに、一端火がつくと、一部であっても、かなりの人数が集まり、すごい事になります。
日本でも、反日デモを餌に、さも真っ当だと言わんばかりの演説をしている政治家たち。卯月さまのおっしゃるように、強気外交がもてはやさせる。恐ろしい事です。
長男は風当たりが一番きついので、かわいそうだと思います。今日も、「デモって何?」って聞くので、「色んな人が、ある事に反対して、それに反対している事をたくさんの人に見せる為に集まって、街の中を歩く事だ」と説明しました。でも、何故こんな事になるのかは、子供には絶対に理解できないですよね。純粋な心を持っていれば、こんな事は、本当に理解の域を超えた事ですから。
2012/9/18 11:13
投稿者:妙子
みんな戦争はイヤだと思いながら、意識のないままにそちらに向かってしまうことがあります。
映像が伝える力は大きいですから、日本人の多くが中国に向かって悪感情を抱くのではないかと心配してます。
今回のことは、日本外交のまずさが引き起こしたことだと思っています。
対外的には何より平和的に解決していかないといけないのに、国内事情を優先してしまったと思っています。
尖閣諸島を買うために14億円もの寄付が集まってるということに唖然としてますが、日本の現状は偏っています。
それに日本では中国や韓国のように、教育上で大切な歴史を学んでないことに大きな問題があります。
これまでも平和ボケしてる政治家・著名人が、歴史を顧みることなく間違い発言を繰返してきてます。恥ずかしいことです。
物事の目的、経過、構築よりも、強いこと、勝つことを優先する考え方が段々とエスカレートしてきて、私は今とても危ういところに立たされていることを実感してます。
映像が伝える力は大きいですから、日本人の多くが中国に向かって悪感情を抱くのではないかと心配してます。
今回のことは、日本外交のまずさが引き起こしたことだと思っています。
対外的には何より平和的に解決していかないといけないのに、国内事情を優先してしまったと思っています。
尖閣諸島を買うために14億円もの寄付が集まってるということに唖然としてますが、日本の現状は偏っています。
それに日本では中国や韓国のように、教育上で大切な歴史を学んでないことに大きな問題があります。
これまでも平和ボケしてる政治家・著名人が、歴史を顧みることなく間違い発言を繰返してきてます。恥ずかしいことです。
物事の目的、経過、構築よりも、強いこと、勝つことを優先する考え方が段々とエスカレートしてきて、私は今とても危ういところに立たされていることを実感してます。
2012/9/18 10:11
投稿者:卯月
煽られて暴徒化している中国人も、暴動の報道だけを見て
中国への不信感を募らせてしまう日本人も共に不幸ですね・・・
争って誰が得するというのでしょう・・・
皆が傷つくだけです。
日本国内でも、強気外交がもてはやされる様な空気が出てきて恐ろしいです。
私でさえこんなに悲しいのに、お子さん達はどれだけ傷ついているでしょうか・・・
中国に住む日本の子供達も、どれほど不安な気持ちでいるでしょうか・・・
本当に早く収まって欲しいです。
今日も、大きな混乱無く終わりますように・・・
中国への不信感を募らせてしまう日本人も共に不幸ですね・・・
争って誰が得するというのでしょう・・・
皆が傷つくだけです。
日本国内でも、強気外交がもてはやされる様な空気が出てきて恐ろしいです。
私でさえこんなに悲しいのに、お子さん達はどれだけ傷ついているでしょうか・・・
中国に住む日本の子供達も、どれほど不安な気持ちでいるでしょうか・・・
本当に早く収まって欲しいです。
今日も、大きな混乱無く終わりますように・・・
まだ「日本人はすごいな」と思うのに、これだけ反日デモの映像が繰り広げられても、日本人は静観しているという事です。静観する国民に、これでもか、これでもか、と一番最悪な状況の映像ばかりを見せるメディアの方が、如何なものかと思います。
日本の外交にはあきれて物が言えません。また、領土問題に対し、強行的な態度を取る事がよしとされ、そうでなければ非国民扱いのような、この社会的雰囲気。本当にきな臭いです、日本。
中国とは、持ちつ持たれつの間、近い国、共存共栄していく大切なパートナーの一つです。仲良くすればいいのです。夫婦のように・・・。お互い考え方が違って当然なので、それを前提に、仲良くすればいいだけの事。
一番大切なのは支持率、自分かわいさ余って・・・煽動的ナショナリズムを叫びさえすればよいという政治家と、政治家にも値しない政治家を語る人たち。うんざりします。