2011/9/18
ソフト 中国

今日は私もお茶当番。夫もコーチとして練習に参加。野球はしたことがない夫だけれど、まだ低学年の練習ならついていけるみたい。

2011/9/19 16:02
投稿者:老板娘
2011/9/19 5:03
投稿者:yipu
お!旦那さんも参加されるようになりましたか!
なんか日本の文化に親しんでもらって嬉しいですね~。
我が家も子供用のグローブを買ってきて、
キャッチボールを教え始めたところです。
ウチの社宅にも中国人や韓国人の方がいらっしゃるので、
ちょうど、キャッチボールって日本以外にもあるのかなぁ
なんて話していたとこでした。
http://3da.blog13.fc2.com/
なんか日本の文化に親しんでもらって嬉しいですね~。
我が家も子供用のグローブを買ってきて、
キャッチボールを教え始めたところです。
ウチの社宅にも中国人や韓国人の方がいらっしゃるので、
ちょうど、キャッチボールって日本以外にもあるのかなぁ
なんて話していたとこでした。
http://3da.blog13.fc2.com/
ええ、自分から進んで参加するようになりましたね(^-^)
進歩してますね、そういえば(笑)
yipuさんのお宅でもキャッチボールを始められましたか、いいですねぇ〜
韓国は野球も強いので(アメリカ文化の影響もあると思いますし、
もともとキリスト教も多い国ですから)、野球はされると思いますよ。
でも、中国はキャッチボールは無いですね。
まず、グローブを売っているところを見たことがありません(^^;