2011/8/17
僕は西伊豆の松崎町という小さな町で
子供のころお世話になって育ちました。
お母さんの実家が旅館をやっていて、
その明るく忙しい雰囲気が大好きでした。
(※現在は旅館ではありません)
松崎海岸までは歩いて3分くらい。
お盆の花火大会は僕がいつも場所取り係(笑)
中学生の頃は砂浜でドリブル練習しました。
読売クラブ(当時)の都並選手が僕の憧れでした。
早起きして砂浜の波打ち際を散歩すると、
綺麗なサクラ貝を拾うことができました。
波止場では子供の僕でも簡単に、
アジが入れ喰いでよく釣れました。
いつか松崎でのんびり暮らしたいな。
いつか大事な人を連れて帰りたいな。
「僕が育ったあの海へ」は
そんな思いを込めた思い出の曲のひとつ。
今でも口ずさむお気に入りです♪
なまこ壁通り、ときわ大橋、長八美術館、
岩科学校、花の三聖苑、中瀬邸、弁天島など。
そして、何と言っても松崎海岸の夕焼け。
みんな僕の原点です。僕の心のふるさと。
最近、帰れてないけどみんな元気ですか。
「ひさご」の焼きそば食べたいです。
「三好」のうな重食べたいです。
「民芸茶房」のきびなご食べたいです。
「フランボワーズ」のケーキ食べたいです。
(食べものばっかですね・笑)
お盆に帰れなかったので
お彼岸に帰れたらいいな。
♪ま〜つ〜ざ〜き か〜い〜がん
いつか〜君と〜♪
さてと、今日もお仕事頑張ります☆

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。