2011/5/3
山菜 日々
最近、私の勤める農家レストランでは、こんな旬の食材が登場ですよ。

コシアブラ

ハナイカダ
その他にコゴミ、タケノコなども。
料理長の、旬の食材を使った日本料理で、御膳いっぱいに四季が物語られます。
とても勉強になります。
ちなみに、
いろはが最近ハマっている旬は、ダンジ(私はイタドリやスッポンキュウリと呼んでいる)です。
保育園にお迎えに行くと、毎日、シャリポリかじっています。
2011/6/3 21:38
投稿者:まさし
2011/6/3 20:41
投稿者:みつぐ
ご無沙汰やね〜
兄ちゃんからブログがあると聞いて、投稿しました。
子供可愛いね!!ブログでちゃんと拝見させてもらったよ!!
うちは男3人ばかりで、毎日が戦争だけど(笑)週末の少年野球につきあって参加していて、その週末だけが凄く充実した日々を送っているよ!!
何か悩むような事があれば、いつでも電話しておいで…誰にも負けないくらい頼りないけど、相談くらいならのるから…
また伊丹に戻ってくる際には、是非に連絡ください。
そして可愛い愛娘と愛妻に会わせてくださいね!!
ほんま頑張ってなあ〜
兄ちゃんからブログがあると聞いて、投稿しました。
子供可愛いね!!ブログでちゃんと拝見させてもらったよ!!
うちは男3人ばかりで、毎日が戦争だけど(笑)週末の少年野球につきあって参加していて、その週末だけが凄く充実した日々を送っているよ!!
何か悩むような事があれば、いつでも電話しておいで…誰にも負けないくらい頼りないけど、相談くらいならのるから…
また伊丹に戻ってくる際には、是非に連絡ください。
そして可愛い愛娘と愛妻に会わせてくださいね!!
ほんま頑張ってなあ〜
お久しぶりです。伊丹を出る時どたばたで挨拶もできずにすいませんでした。
車稼業から足を洗って、今はそれこそ畑違いの百姓仕事をしています。
こっちに来て一年家庭を巻き込んで大変な目にも遭いましたが、
今は忙しくても充実した毎日を過ごしています。
これから、なんとか生計を立ててやっていく初めの一年です。
頑張りますよ!
いつか家族を連れて伊丹でお会いできる日を楽しみにしています!