2010/12/17
料理教室 米粉料理
今日は、米粉料理教室のみむさんのアシスタントで姫路の方へ行ってきました。

今回は、米、野菜はもちろん無農薬、調味料も添加物が一切入っていないものを使用と、体に優しい料理にこだわりました。

今日のメニューは、
米粉のミルフィーユとんかつ
季節野菜の米粉クリームシチュー
季節の無農薬野菜のサラダ
今回はドレッシングも手作りするというこだわり。
人参のノンオイルドレッシング。
人参独特のクセと甘味がいきた、食べるドレッシングのようなものが出来上がりました。

そして、さつまいもの米粉カップケーキ
皆さんそれぞれ可愛らしいカップケーキが出来ましたね。
今回は、パープルスィートロード(紫芋)、鳴門金時、フルーツ小金(安納芋)の三種類のさつまいもを使いました。
芋の優しい甘味と米粉のもっちりとした食感で、とっても美味しいものが出来ました。
米粉は、ケーキに使ったり、衣のつなぎに使えたり、とろみ付けに使えたり、だいたい小麦粉と同じように使えます。
揚げ物に関しては、小麦粉よりも油を吸収しにくいので、カラッと揚がってヘルシーです。
今回も、生徒さんにとても喜んでいただけたようで本当に良かったです。
私もとても勉強になりました。
生徒さんの美味しい嬉しい顔を見て、私も元気をもらいました。
また頑張ろう。