2009/1/15
登り初め B 日々
最終日。
寒く薄暗い中ゴソゴソと、父ちゃん達は今日もまた裏山へ朝練に出かけた。
私はそれを薄目で見送る。

女性陣と子供はゆっくり8時起床。
窓の外を見てみると、、雪がこんこん。さむっ!!


朝練を終えて帰ってきた三人は、寒さと興奮で息が荒く、まるで狩りに出て大物を得たかのような超御満悦な顔。
ドリルマンにとっても良い課題を紹介してもらったようだ。
そしてみんなで、粒ちゃんのあったか朝ご飯を頂き、これにてUスケ君一家とはお別れになる。
「また一緒に登ろうね〜!そうちゃんも元気でね〜!」
そして私達は、その後合流したノボさんと一緒に朝練岩までお散歩。
私達も帰る時間が迫ってきたので、「ノボさん頑張ってね〜!」とエールをおくって下山。
の、途中、、、
小学校の校庭で凧上げがしたいと言うドリルマンに付き合いました。


童心に返るドリルマン。

ちょっと鈍くさいぷーまんが凧糸を踏んづけてブチ〜〜ッと切ってしまい、凧さんサヨナラ〜。
で、終了〜。
そしてドリル家に戻り、私達も早めに帰路につくことにしました。
今回もドリル一家には大変お世話になりました。
Uスケ君一家と一緒に過ごせてとっても楽しかったです。
粒ちゃんやなおこさんに出産・育児の話も色々聞けて、私達も子供の居る生活が少しずつイメージ出来てきましたよ。
本当にありがとうね。
楽しみだなぁ〜、、ファミリークライミング。