「なりひら」は、身体に障がいのある身であるが、「心はいつも青春」でいたいと願っている。そして、好奇心だけは失わず、少しだけ背伸びして、いろんなことにトライしている、一緒に暮らす「猫の兄妹」(トム&もも)は、そんな「なりひら」を、いつもうさんくさそうに眺めてる。
人間も猫も安心して暮らせる世の中に!

三室戸寺の紫陽花(京都府)
朝焼けのラベンダー畑(北海道)
神戸市街豪華観光船;飛鳥U
上田代と至仏山(群馬県)
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:きよし
17歳で日本中の期待を一心に背負って大変だったと思います。金が当たり前という雰囲気のなかで精一杯戦ったことに僕は賞賛します。
これからも今の気持ちを忘れずに邁進してほしいと思います。性格の良い女性ですね。
投稿者:オビワンシルク
沙羅さんからは。。本当に感動をもらいました。
強い人です。これを力に変えて、もっと遠くに飛ぶんでしょうね。わくわくします。
人生万事塞翁が馬。。。昔習ったけど,中身を忘れていました。。そうそう!!って読ませていただきました。ありがとうございました。
投稿者:せいにゃん
沙羅さん見ていていつも思うのは、何としっかりとした17才なんだろうという事。
常に感謝の気持ちを忘れず、周りを気使う気持ちが素晴らしいと思います。
まだまだ伸び盛りな年齢です。
4年後には、もっと大きく成長した沙羅さんが見られるでしょう。
がんばれ!