
毎年この時期になると5年生軍団は「君が代」「校歌」「今日の日はさようなら」など、卒業式の曲を持ってくる。お互い「たぶん○○ちやんのほうがうまいよ!」とけん制し合いながら練習している。毎年「先生、1回ひいてみてー。ここの♪読めないから教えてー!」と甘える子、「自分で頑張ります。」とギリギリまで聞かせずにテストの前日、お母さんに連れられてくる子、「テープに先生弾いていれてー!聞いてからおぼえる。」というのだめちやんもどき!ひたすら練習する子…様々だけど、卒業式という一生に一度のメモリアルな場面で弾くことは鍵盤楽器を習っていれば誰でも一度は憧れる。

みんな頑張れ!

私は全員が晴れの舞台で弾けたらいいと思うけれどもやはり人数は限られてしまうだろう。誰がひいてもおかしくないくらいみんな頑張っていることを学校の先生がたもわかってくれるはず。選ばれなくても練習したことはすべて自分のためになっているから、無駄ではない!がんばれちいさなピアニスト達!!

0