
今日から長崎、雲仙での第14回全国棚田サミット開催…
今日は


夏休み、シングアウトキッズの子供たちと交流した長崎の子供達が全国から来たお客様の前で「棚田へいこう!」を歌った。
シングアウトキッズの子供たちは平日授業があるため聴きに行くことは出来ない。
私もシングを代表して行く予定ではあったけど20日からメンテナンスの為、入院するので仕方なくあきらめました。
発表の時間…突然、昨年お世話になったある方からの電話
「康子先生!聴こえる?長崎の子供たち、今歌ってるんだよ!」
電話の向こうから元気な歌声と手拍子…
あの子たちの笑顔が目に浮かんだ。
歌い終わってから、長崎の小学校の先生と子供たちのはずんだ声
「康子先生、聴こえましたか!無事に終りました!

」
そして受話器の向こうから子供たちの元気な声の洪水


「ありがとう

」
私たちの作った「棚田へいこう!」という歌を歌い継いでくれた。
音楽をやっていて、作曲をやっていてよかった。
本当にあったかくて幸せな気持ちになった。
現地に行けなかった私にライブで歌を聞かせてくださって、
長崎の子供たちにつないで下さったK氏に本当に感謝
長崎市神浦小学校のみんな!そして先生ありがとう

本番の歌声、聴こえたよ。本当に素晴らしかった。
RinaにもReinaにも聴かせたよ!また一緒に歌おうね。

0