2007年8月24日(金)いよいよ今日は
第13回全国棚田(千枚田)サミットの開会式!
朝、子ども達の部屋へ行くと、とにかく寝相がすばらしい!写真でお見せできないのが残念であります。
まだ、前夜の花火大会の夢でも見ているのか、

最後まで寝ている女の子を囲んで記念写真を撮っていました。

朝食前子ども達と散歩に行くと、中川のほとりの生簀に大きな鯉と亀!みんなで大騒ぎ

そして中川に聞いてもらおう!と「ふるさとのながれ」を合唱

「じゃあ、発声練習と歌うたう?」と聞いたら
「やっぱり、言うと思った

先生、暑いです

」
と言いつつ、素直に歌う子ども達


「先生、ふるさとの流れって、この中川の事を歌ったんですよね?茂木町の人はみんなこの歌知っているんですか?」

「けっこういい歌だよねー。」
みんなこの歌が気に入った様子。

宿泊、食事でお世話になったふるさとセンターの前で。
子ども達、今夜は中川小のお友達宅にホームステイ

ドキドキしながら全校生徒133名の中川小へ

お互いの学校の校歌や作文の発表が終わるといよいよ開会式の合同練習がはじまった


笑顔の練習もバッチリ!本番は茂木町中川小のグリーンのTシャツとシングアウトキッズ&酒谷小の仲間達が着る「坂元棚田」の黄色いTシャツがとても綺麗!
たった1時間弱の合同練習なのに、いつも一緒に歌っているみたい!
全国から来た方に「棚田へいこう!」「棚田っていいな」を聞いていただいた。
午後の様子はまたのお楽しみ。

0