8月23日〜25日まで、第13回全国棚田(千枚田)サミット参加とキッズ交流の為栃木県茂木町へ行ってきました。
早朝から取材に来たBTVケーブルテレビ!STAFFの後ろに止まっている大清のバスで宮崎空港へ


出発ロビーで

ドキドキ

ここでアクシデント発生

ハサミが入っている筆箱を手荷物に入れたメンバーが検査で引っかかってしまった!私もうっかり日焼け止めローションとコンタクトレンズでSTOP

不安と期待でいざ!出発だ!羽田に向けて

Go!

2年くらい前からシングアウトキッズのメンバー



が、
「先生とみんなとお泊りで合宿したい!」と言ってました。
やっと実現したね

しかも関東での初ライブだ!

「すげー!飛行機いっぱい!」動く歩道でわくわくの

Boy's!


とても綺麗な石畑の棚田です。

大人の夕食メニュー!中川上流で取れる鮎の塩焼きも!

子ども達はハンバーグ

夕食の後は秘密兵器ロールピアノを出して25日ライブのリハーサル

出発の前日、茂木町の古口町長さんのリクエスト曲「ふるさとの流れ」のカラオケの制作で徹夜した為、行きのバスで眠っていたのをチェックしていた子ども達!
「先生!あんだけ寝たんだから練習バッチリ見てください

お願いします」

40分ほど練習したところで、古口町長さんが激励に来てくださった!


明日本番!頑張ります。
練習の後は町長さんがプレゼントしてくださった花火で盛り上がり1日目は無事終了!
東京名物の渋滞も経験したし、町の人みんなが大歓迎してくださったのに」ビックリしました。
「シングアウトキッズの皆さんは茂木町では有名人ですよ!」と言われみんなテレまくりました。つづきはまたあとで…

0