
全酪連の全国大会!いよいよ本番が始まった。
1曲目:「この道を忘れないで」この曲は一昨年、台風14号の復興を願ってReが作詞した。Re&Riのツインズによるツインボーカルで始まるんだけど、流してもらった伴奏音源の音量が小さい上にモニタースピーカーがなくて出だしがわからず、適当なところから歌いだした2人…STAFFはドキドキだったけどさすがシングアウトキッズ!Youちゃんが出だしのソロで合わせ、Kiyokaにつなぐとあとはいつも通り、何事もなかったかのように歌いきった。
2曲目は全国棚田サミットテーマソング「棚田へ行こう!」
3曲目はライブで人気の曲!「車いすのアスリート」
大きなサミットホールで全国から集まった方々に楽しんでもらえるような歌がうたえるのだろうか…と言う不安は吹き飛びました。会場の方の大きな手拍子の音に後押しされ頑張るこどもたちも楽しそう!
ラストは会場に来た方にもステージに上がって頂き歌いました
みなさんさすが!笑顔でメンバーと一緒にシングアウトキッズバージョンの振り付けで3番まで踊ってくださいました。サビの「1・2・B・4・ゴックン!」の決めポーズもバッチリ決まり、最後はみんなでポーズ!
JA宮崎経済連 酪農課の甲斐課長が「さかなさかな〜の曲のように全国で歌ってもらいたい」という声を受け、メンバーが
シングアウトキッズも「わたしたちも宮崎ミルクソングをヒットさせて全国デビューできるように頑張ります!」と言うと会場からは「頑張ってー!」の声と共に大きく暖かい拍手をいただきました。
この経験はメンバーにとっても、STAFFにとってもおおきな励みになりました。
全酪連のみなさん、JA宮崎経済連の皆さん、そしてお世話になったすべての方に心より感謝をしています。
ありがとうございます。

写真を快く提供してくれた名カメラマンのMさん、Yさん。ほんとに

ありがとう

0