よく耳にするし、私も言う言葉…
「先生、うちの子は大丈夫でしょうか?みんなから遅れていませんか?」
みんな自分の子ども


のことはよくわかっているつもりでも、不安になる。
レッスンに来る子ども達も、小さい時ほど差があるように感じるのだろう。
私もツインズをヤマハの幼児科に通わせている時、毎週不安でたまらなかった。
「家ではあんなに上手に弾けたのに…はずかしいのかしら?」
とてもベテラン講師と言われた人が言うとはおもえない。
同じ年でも、兄弟の一番上か、末っ子かでも違うのだ。
母となった今、生徒達を落ち着いて長い眼で見ることができるようになった。
やっぱり、子育てしてみてよかった。

0