2009/6/29
顎関節症のチェック 顎関節症
今日は、顎関節症の自分で出来るチェック項目を紹介します。
顎や口の開け閉めで違和感があるなら、一度自分で試してみてください。
1. 口を大きく開けたときに、顎の開けやすさに左右差はありませんか
2. 口を開け閉めするときに、顎の付近で音がしませんか
3. 鏡の前で口を開け閉めするときに、顎が左右に振れていませんか
4. 鏡の前で顔を見ると、左右の目のラインと口のラインは平行になっていますか
5. 口の開け閉めで、顎に痛みはありませんか
6. 物を噛むときに、顎に痛みはありませんか
7. 耳の穴に指を入れて口を開け閉めするときに、痛みがありませんか
8. こめかみを押さえると、痛みはありませんか
9. ほほ骨の下を押さえると、痛みはありませんか
10. 耳たぶの付け根を押さえると、痛みはありませんか
どうでしたか?
10項目のうち3つ以上当てはまると、「顎関節症」の疑いが有るということになりますので、担当の先生に一度相談してみてください。
2

顎や口の開け閉めで違和感があるなら、一度自分で試してみてください。
1. 口を大きく開けたときに、顎の開けやすさに左右差はありませんか
2. 口を開け閉めするときに、顎の付近で音がしませんか
3. 鏡の前で口を開け閉めするときに、顎が左右に振れていませんか
4. 鏡の前で顔を見ると、左右の目のラインと口のラインは平行になっていますか
5. 口の開け閉めで、顎に痛みはありませんか
6. 物を噛むときに、顎に痛みはありませんか
7. 耳の穴に指を入れて口を開け閉めするときに、痛みがありませんか
8. こめかみを押さえると、痛みはありませんか
9. ほほ骨の下を押さえると、痛みはありませんか
10. 耳たぶの付け根を押さえると、痛みはありませんか
どうでしたか?

10項目のうち3つ以上当てはまると、「顎関節症」の疑いが有るということになりますので、担当の先生に一度相談してみてください。

