前回はKさん母娘さんとの3人旅。(車で)
今回はKさんと二人旅。(バスで)
10時東京駅から出発でホテルまで。
東京と違って寒いのではと?重ね着して、ホカロン持参で、出かけるが、大型バスで快適な旅となる。
ホテルに到着後、お部屋はTさんのおかげで12階の角部屋で、二人には勿体無いくらいの広さ♪
ゴールドメンバーさん専用のお部屋から見る景色はパノラマ状態♪
晴天の部屋から眺める那須岳の雄大さ〜
二人して早速パチパチと写す写す写す。
那須岳を正面から〜どれも12階の部屋のベランダから
お昼の時間がとっくに過ぎているので、フロントの係りの方に美味しいランチのお店を紹介していて頂く。
レンターカーを借りてKさん運転で、早速那須御用邸に隣接するイタリアンレストランで雅子様も良くいらっしゃるお店に伺う♪
時間が過ぎているにも関わらず凄い人気♪
大分待ってやっと席に着く。
お腹が空いていたので、メインのパスタを写し忘れる・・・・
アンティパスト
ドルチェ(チョコレートムース)
お店の前で♪
車であちこち廻るが、何処もかしこも色づいて、絵に描いたような田舎の風景を見るにつけ、都会から離れて心が安らぐ。
あちこちに柿がたわわになっていて、美味しい干し柿を想像してしまう。
食べたい〜
那須岳のロープウェー手前まで行くが、寒くて寒くて手がかじかんで、直ぐに車の中に戻る。
足元には雪が〜
夕食は牧場経営系列のレストランで♪
まず最初にカクテルで乾杯♪
前菜
野菜サラダ
行者にんにくのスープ
(行者って何かと思えば、上に浮いている緑色の葉っぱ)
二人前のヒレステーキに白髭葱のせ。
二人前の中華八宝菜。
生肉(軽くあぶってある)の握り寿司
とても美味しかった〜
豆乳のムースの上に、小さな色とりどりの白玉に、上からシャーベットが。
お腹いっぱいになってホテルに戻る。
8時からは予約であんまさんにマッサージをしてもらう。
(このあんまさんは指がバイブレ−ションの様に振動する♪)
気持ち良い〜〜
那須温泉に浸かる。
シャンプーや洗顔クリームの種類が多くて、どれを使おうか迷ってしまう。
1泊じゃ勿体無いな〜
全種類お試しするには後何泊泊まらないといけないんだろう?
今度は冬の雪景色を見ないな〜
部屋の窓からは満月がくっきりと。
オリオン座や火星もハッキリと見る事が出来て、ホテルの廻りのライトアップは午前0時に消灯。
おやすみなさい〜