毎年ご家族揃っての、家族

写真の年賀状を下さるUさん♪
それが今年来なかったので、心配になって、久し振りに

電話して見ました。
お元気そうで、毎年「会いたいわねぇ〜〜」と同じ文章を書いています。
年賀状を見るたびに今年こそはと思いながら、毎年そのままになっています。
「是非会いましょう♪」と言う事で、Aさんをお誘いして何年振り???でUさん宅で会うことに♪
(次男の中・高・大でご一緒だったUさんとAさん)
「晴れたら着物着てゆくわねぇ」と言っていたのに朝から生憎の

雨!
仕方ないから洋服でと思い、ゆっくり家事をしていたが、今度何時叉会えるかと思うと、準備した着物でなくて、雨仕様の着物を出しながら、手早く着替えました♪
雨なので、アップルコートに、襟巻きに、草履にカバーを掛けて、いそいそと♪
Aさんと池袋で待ち合わせて、東武でお弁当とケーキを買って、Uさん宅の最寄り駅に♪
久し振りで会う三人だけど、気持ちは以前と変わらず、懐かしいね〜〜と、ご自宅までお喋べり♪
苺って、こう言う並べ方って、ケーキみたいで、良いわね。
お嬢さんが作ってくださった、ポテトサラダ♪
美濃吉のお弁当。
八つ頭の一種のホクホクとしたお芋の煮物♪
どれも素敵な器に入っていて、美味しそう♪
息子達の近況を報告し、子供の結婚式の写真を見せてもらいながら、喋る・喋る♪
海外旅行の話では、行った国の話で盛り上がり
、「行ける時期には、少し無理をしてでも行った方が良いわね」と、三人の意見はピッタリ♪
50代も後半に差し掛かると、「
格安旅行よりも、ベストシーズンで少しゆったり目の旅行がしたいわねぇ」とこれまた意見がピッタリ。
自分が健康でも、介護や家族の
病気等で行く機会を逃す事になるので、行ける時は絶対逃さないでとは、経験者語る
モンブラン

のお皿は桜♪
コーヒーカップ

は有田焼の私好みの物なので、画像に保存♪
湯飲み茶碗

も、有田焼のたっぷり入る物。
どれも素敵な器なので、こちらも、画像保存♪
楽しい時間は、あっと言う間に過ぎてゆく。
愛猫ちゃんが、小さくてとても可愛い。
私の立っている隣に写っています♪
Uさん♪
叉お喋りしに行きますね♪
今日はどうも有難うございました♪