昨日書いた、人間ドックの話の続きです。
ドックの最後のほうの内科検診でお医者さんに診てもらう際、筋トレを薦められました。私だけ、というわけではなさそうでした。メタボ予防に関心が集まっているからでしょうか。
薦められた筋トレは4つ。

足を曲げた状態での腹筋。体を倒すときはゆっくり足をさすりながら、リラックスして、とのアドバイスでした。

座って足を曲げた状態で、腰をひねる。

立って腕を回しながら腰をひねる。

机などの端を持って、身体を斜めにした状態での腕立て伏せ。
お医者さんが実演してくださいました。ここでの書き方ではわかりにくいですね。
「毎日10分ぐらいなら時間あるでしょ。」と言われ、「はい。」と答えたものの…
なかなかできません。
でも、先日の体型分析の結果からも、ダイエットではなく筋トレの必要を感じています。これはやるしかない? 自信ないですが

。

0