ぼたんとハッピーのゆるゆるライフ♪
« ハッピー(20歳)は風雨に怯えてたヨ
|
Main
|
今日のハッピー(20歳)と可愛い8歳の写真 »
2020/9/22
「高齢猫に癒されて・・・」
猫がいる生活
今日のハッピーを見てやってくださいな。
高齢猫さんって、なんとも不思議な癒しパワーがあるんです♪
2020.9.21
もうすぐ、10月で20歳3カ月になるんです。
人間の年齢に換算すると97歳だそうです。
そばに、ご長寿猫さんがいるだけで生きる励みになります。
秋らしいお天気、陽だまり、待ってたんです(=^・^=)
やわらかな秋の陽ざしは嬉しいね(⌒-⌒)
可愛い寝顔を見ていると癒されます。
2020.8.31
高齢になってもハッピーのヒゲは立派ですにゃ
「猫のヒゲをお財布に入れておくと金運アップ効果がある」
と聞いてから部屋に落ちているヒゲを見つける度、ラッキー
懐紙に包み保管しているハッピーかあさんなのです (⌒-⌒)
もう少し、顔のアップに耐えられるかにゃ〜
ハッピーの夢は、ハッピーかあさんと同じ
一人と一匹 健やかに過ごせますように・・
明日も元気に過ごしましょうねぇ♪
皆さま、今日も遊びに来ていただきありがとうございます。
時節柄、くれぐれもご自愛くださいませ。
旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)
8月21日 最高23.0度 最低12.0度 晴れ
8月20日 最高23.3度 最低12.0度 晴れ
5
投稿者: ぼたん
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
ハッピーのプロフィール
誕生日 2000年7月2日(推定)
出会い 2000年12月28日夕暮れ
体重は 約3kg(♀)雑種
外猫時代は旭川の極寒を耐えて きた頑張り屋さん
2000年冬 お腹をすかせ 玄関先で鳴き叫んでいました
いまは完全室内飼いです。
最近の記事
1/4
新年 ハッピー(20歳)の三が日♪
12/28
ハッピーと20回目の出会い記念日
12/19
ハッピー20歳・無事にワクチン接種してきました♪
12/3
ハッピー(20歳5カ月)に元気をもらってるヨ
11/19
ハッピー(20歳)は雪の日も怖がり鳴いたにゃ
11/6
ハッピー20歳になって二回目の爪切りは
10/26
ハッピー(20歳)お気に入りだったFFストーブで・・
10/21
晩秋の旭川・紅葉・黄葉の美しいこと!
10/4
ハッピー(20歳)は風雨に怯えてたヨ
9/22
高齢猫に癒されて・・・
記事カテゴリ
猫がいる生活 (585)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
ちっちゃいおばさん
ハッピーなくらし
→
リンク集のページへ
最近のコメント
1/16
ぼたんさんハッピー…
on
新年 ハッピー(20歳)の三が日♪
1/4
みらさん、あけまし…
on
新年 ハッピー(20歳)の三が日♪
1/4
ぼたんさん、ハッピ…
on
新年 ハッピー(20歳)の三が日♪
12/31
小梅かあさん、よう…
on
ハッピーと20回目の出会い記念日
12/30
年末のご挨拶 本年…
on
ハッピーと20回目の出会い記念日
12/29
ぴーちゃん、今年も…
on
ハッピー20歳・無事にワクチン接種してきました♪
12/24
ぼたんさんハッピー…
on
ハッピー20歳・無事にワクチン接種してきました♪
12/18
ぴーちゃん、いつも…
on
ハッピー(20歳5カ月)に元気をもらってるヨ
12/9
ぼたんさん ハッピ…
on
ハッピー(20歳5カ月)に元気をもらってるヨ
12/1
AMIさん、いつもお…
on
ハッピー(20歳)は雪の日も怖がり鳴いたにゃ
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年12月 (3)
2020年11月 (2)
2020年10月 (3)
2020年9月 (2)
2020年8月 (2)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (2)
2020年4月 (2)
2020年3月 (3)
2020年2月 (2)
2020年1月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (3)
2019年10月 (3)
2019年9月 (3)
2019年8月 (3)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (3)
2019年4月 (3)
2019年3月 (2)
2019年2月 (2)
2019年1月 (3)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (3)
2018年9月 (2)
2018年8月 (1)
2018年7月 (3)
2018年6月 (3)
2018年5月 (2)
2018年4月 (3)
2018年3月 (1)
2018年2月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (2)
2017年11月 (2)
2017年10月 (3)
2017年9月 (3)
2017年8月 (3)
2017年7月 (4)
2017年6月 (1)
2017年5月 (3)
2017年4月 (2)
2017年3月 (2)
2017年2月 (4)
2017年1月 (3)
2016年12月 (6)
2016年11月 (3)
2016年10月 (4)
2016年9月 (3)
2016年8月 (3)
2016年7月 (2)
2016年6月 (2)
2016年5月 (2)
2016年4月 (2)
2016年3月 (1)
2016年2月 (3)
2016年1月 (3)
2015年12月 (2)
2015年11月 (4)
2015年10月 (4)
2015年9月 (3)
2015年8月 (4)
2015年7月 (4)
2015年6月 (2)
2015年5月 (4)
2015年4月 (2)
2015年3月 (4)
2015年2月 (3)
2015年1月 (4)
2014年12月 (6)
2014年11月 (6)
2014年10月 (5)
2014年9月 (4)
2014年8月 (6)
2014年7月 (5)
2014年6月 (5)
2014年5月 (5)
2014年4月 (4)
2014年3月 (6)
2014年2月 (3)
2014年1月 (4)
2013年12月 (5)
2013年11月 (7)
2013年10月 (7)
2013年9月 (3)
2013年8月 (5)
2013年7月 (6)
2013年6月 (5)
2013年5月 (6)
2013年4月 (5)
2013年3月 (5)
2013年2月 (5)
2013年1月 (6)
2012年12月 (7)
2012年11月 (8)
2012年10月 (6)
2012年9月 (8)
2012年8月 (7)
2012年7月 (9)
2012年6月 (7)
2012年5月 (7)
2012年4月 (6)
2012年3月 (8)
2012年2月 (7)
2012年1月 (7)
2011年12月 (5)
2011年11月 (5)
2011年10月 (8)
2011年9月 (10)
2011年8月 (10)
2011年7月 (9)
2011年6月 (9)
2011年5月 (9)
2011年4月 (12)
2011年3月 (11)
2011年2月 (10)
2011年1月 (6)
2010年12月 (11)
2010年11月 (7)
2010年10月 (15)
2010年9月 (14)
2010年8月 (16)
2010年7月 (3)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”