>manaさん
はじめまして〜。
コメントありがとうございます♪
manaさんのおうちの子も、食べるのが下手なんですね〜。
はなたんもウェットフードがダメなんですよ。ドライは遅いながらも何とか自力でいけるのですが…
manaさんはご自分のお手々からあげているのですねー。愛ですね(^^)
manaさんもブログをお持ちなのですね!後ほど、伺わせていただきます〜♪
>harryさん
はなたんはホントに食べるのが下手くちょです…
レンゲですくって一口サイズにしてやれば食べられるので、もしかして甘ったれもあるのかもしれないですが(苦笑)
最近では、かえたんがそれを見てたまにやきもちを妬く(最後の一口をわざと残して、お皿の前でじっと待ってたりする)ので、時々最後の一口は両方にレンゲから食べさせたりしています〜。
ホントに手がかかる王子たちです…(^^;
>おねーさん
色々工夫はしたのですが、カリカリは舌にくっつくので自分で(時間はかかっても)全部食べられるけど、ウェットフードがどうもダメなんですね〜。
観察してると、最初はこんもり盛ってやれば直接あぐあぐできるのですが、少なくなるとそれを舌ですくおうとして器の端に寄せちゃって、結局取れなくなってるのです。
先日読んだ、某猫エッセイまんがで良さそうなボウルが出ていた(そこのうちの猫も食べるのが遅い子が1匹いるのです)ので、それを探してみようかな〜と思ってます。
>まりまおさん
はじめまして!コメントありがとうございます♪
王子たち、りりしいですか?(照)
日ごとに甘ったれ度&やんちゃ度が増している王子たちですが、これからもまったり更新してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたしますね。
まりまおさんもブログを持たれてらっしゃるのですね。後ほど遊びに行かせていただきますね!(^o^)
http://happy.ap.teacup.com/hana_kaede1211/