こんな私が読み聞かせ
絵本の読み聞かせボランティアの記録。そのほか読書・テレビ・マンガ・映画のメモ、子育てについてなど、日々の雑記です。
最近の記事
もねだかもかだか
実在の人物の絵本2冊
元祖モーニングコールビジネス
みんなで教文館に
ブックサロンのこと
記事カテゴリ
ノンジャンル (1537)
読書 (230)
テレビ (43)
映画 (68)
ニュース (14)
ねこ (5)
サイクリング (4)
出産顛末記 (8)
絵本 (121)
子育て (69)
マンガ (33)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2019年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク集
3つ数えて目をつぶれ
教養書のすすめ
おひさまのかたち
本屋でんすけ にゃわら版
夢を追って…
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
過去ログ
2019年2月 (4)
2019年1月 (6)
2018年12月 (8)
2018年11月 (10)
2018年10月 (15)
2018年9月 (15)
2018年8月 (10)
2018年7月 (8)
2018年6月 (7)
2018年5月 (8)
2018年4月 (6)
2018年3月 (12)
2018年2月 (5)
2018年1月 (13)
2017年12月 (7)
2017年11月 (11)
2017年10月 (8)
2017年9月 (10)
2017年8月 (13)
2017年7月 (2)
2017年6月 (12)
2017年5月 (11)
2017年4月 (9)
2017年3月 (3)
2017年2月 (10)
2017年1月 (11)
2016年12月 (9)
2016年11月 (13)
2016年10月 (16)
2016年9月 (11)
2016年8月 (13)
2016年7月 (12)
2016年6月 (13)
2016年5月 (16)
2016年4月 (13)
2016年3月 (17)
2016年2月 (22)
2016年1月 (13)
2015年12月 (19)
2015年11月 (13)
2015年10月 (16)
2015年9月 (19)
2015年8月 (21)
2015年7月 (25)
2015年6月 (15)
2015年5月 (21)
2015年4月 (26)
2015年3月 (10)
2015年2月 (17)
2015年1月 (29)
2014年12月 (12)
2014年11月 (11)
2014年10月 (7)
2014年9月 (10)
2014年8月 (16)
2014年7月 (14)
2014年6月 (6)
2014年5月 (7)
2014年4月 (3)
2014年2月 (4)
2014年1月 (1)
2013年12月 (4)
2013年10月 (2)
2013年9月 (4)
2013年8月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (4)
2013年5月 (1)
2013年3月 (2)
2013年2月 (4)
2013年1月 (5)
2012年12月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (6)
2012年9月 (8)
2012年8月 (1)
2012年7月 (4)
2012年6月 (2)
2012年2月 (1)
2012年1月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (1)
2011年10月 (2)
2011年9月 (5)
2011年5月 (1)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年8月 (2)
2010年7月 (1)
2010年6月 (1)
2010年5月 (1)
2010年4月 (3)
2010年3月 (2)
2010年2月 (4)
2010年1月 (4)
2009年12月 (1)
2009年11月 (4)
2009年10月 (2)
2009年9月 (8)
2009年8月 (6)
2009年6月 (11)
2009年5月 (9)
2009年4月 (8)
2009年3月 (1)
2009年2月 (4)
2009年1月 (9)
2008年12月 (7)
2008年11月 (9)
2008年10月 (11)
2008年9月 (7)
2008年8月 (12)
2008年7月 (17)
2008年6月 (14)
2008年5月 (11)
2008年4月 (23)
2008年3月 (12)
2008年2月 (21)
2008年1月 (25)
2007年12月 (23)
2007年11月 (28)
2007年10月 (20)
2007年9月 (23)
2007年8月 (29)
2007年7月 (32)
2007年6月 (30)
2007年5月 (30)
2007年4月 (26)
2007年3月 (27)
2007年2月 (26)
2007年1月 (14)
2006年12月 (30)
2006年11月 (24)
2006年10月 (29)
2006年9月 (30)
2006年8月 (29)
2006年7月 (26)
2006年6月 (28)
2006年5月 (30)
2006年4月 (29)
2006年3月 (31)
2006年2月 (27)
2006年1月 (29)
2005年12月 (31)
2005年11月 (30)
2005年10月 (30)
2005年9月 (30)
2005年8月 (25)
2005年7月 (14)
2005年6月 (17)
2005年5月 (31)
2005年4月 (30)
2005年3月 (24)
2005年2月 (28)
2005年1月 (31)
2004年12月 (30)
2004年11月 (24)
2004年10月 (28)
2004年9月 (24)
ブログサービス
Powered by
« ありあまっている体力
|
Main
|
『ソフィーの選択』 »
2009/5/13
「反省」
子どもには子どものプライドがあって、それを尊重しなくてはと頭では分かっていても、時と場合によりとっさに置き去りにしてしまったりするもので。
自分が見ていないときにあった子ども同士のもめごとに対して、まず自分の子供に非があるかのように注意してしまうけれど、それは自分が周囲の目を気にしてのことだと思う。
まず「どうしたの?」と双方から事情を聞くように心がけよう。
投稿者: スウ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”