当ショップのお客さんでは、食事については、とてもこだわって与えている人が多いですが、おやつに関しては割と無頓着に与えていることがあります。
「ちょっとだけだから」、「おやつだから」と考えがちですが、製造メーカーも同じように「おやつだから」と考えていることがほとんどで、「美味しい」または、「美味しそう」な製品を作ることを目的にしています。
一般的なペット用のおやつはフード以上に品質の悪い物が多く、せっかく良いフードを与えていても、台無しになってしまいます。
また、添加物にも注意してください。
『添加物について』(クリックしてください)
こんなことを言うのはどうかとも思いますが、スーパーで売っているようなペット用のおやつは与えない方が良いと思います。
また、特にワンちゃんでは、太りすぎの子は、フードがどうこうというよりも、おやつの与えすぎのことがほとんどです。
例えば、体重3kgのワンちゃんなら、人間の体重が60kgとして、人間の1/20になります。
ジャーキーを1本与えたなら、自分ならジャーキーを20本食べたのと同じことです。
ワンちゃんに与えたおやつを20倍にして、自分が食べたと考えて与える量を調整してください。
ほとんどの場合、与えすぎていると思います。
本来、生きていくためには、おやつは必要のないものです。
それでも、ワンちゃんネコちゃん、それと飼い主さんの楽しみとしても良いことだと思いますが、質と量には充分に注意してください。