スィーツマニア
2009/2/23 3:40 | 投稿者: guppy
3月に卒業しちゃう製菓学校のイベント
昨年に続き参加させてもらいました
昨年はグループで参加、今年は個人参加
前日のラッピング講習の虚脱感(笑)でなかなかエンジンがかからなく・・・思った半分ぐらいしか作らなかったちいやん
おまけに事前に作るものを決定してなく、だいたいあれかなぁ〜なんて頭で考えていたからいざとなったら材料不足・・・トホホ
それでも、どうにか目標最低ラインは突破、2次目標は断念の6種類86個が完成
焼くことよりも、カット&ラッピングで時間がかかった・・・
ラッピングを工夫しようと思ったら、その分も考慮した時間配分が欠かせないわぁ
学習学習(笑)
今日の一押しガトーショコラ
さいきんのちいやんお気に入り、娘1も学校で評判のショコラブッセ、2個入ってます
なにかとプレゼント用に作るクリームチーズカップケーキ 念願のマフィン型をゲットしたのでそれを使いました 可愛いサイズでよかった
それからスティックケーキ3種類
プレーン・キャラメル・ガナッシュ



スティックケーキはカットの仕方は同じ、ラッピングで表情が違ってきますね
ちいやんの焼き菓子たちは30分で完売!!うれしい〜
これが、私たち通信制のコーナーで、左端のラックがちいやんコーナーです



こっちが学生さん
ラッピングもかわいく出来てました 何よりも数が違う!!
これは売り場が違うんだけど、出場を待っているパンたちです
いいにおい〜あっベーコンエピをつくっているわ
焼き菓子は2時間で完売!!
パンや洋菓子よりも先に完売
今日はパンも洋菓子も完売♪
あっという間に時間が過ぎました
完売後にすっきり楽しくカフェコーナーで頂いたご当地バーガー「ざんたれバーガー」
ざんぎを甘酢に漬け込んであります

あ〜まずい、明日は初のメタボ検診だった・・・もう遅し
楽しい1日を過ごせたんだからいいかっ(笑)
学校も残すところ1日となりました
昨年に続き参加させてもらいました
昨年はグループで参加、今年は個人参加
前日のラッピング講習の虚脱感(笑)でなかなかエンジンがかからなく・・・思った半分ぐらいしか作らなかったちいやん
おまけに事前に作るものを決定してなく、だいたいあれかなぁ〜なんて頭で考えていたからいざとなったら材料不足・・・トホホ
それでも、どうにか目標最低ラインは突破、2次目標は断念の6種類86個が完成
焼くことよりも、カット&ラッピングで時間がかかった・・・
ラッピングを工夫しようと思ったら、その分も考慮した時間配分が欠かせないわぁ
学習学習(笑)



それからスティックケーキ3種類
プレーン・キャラメル・ガナッシュ



スティックケーキはカットの仕方は同じ、ラッピングで表情が違ってきますね
ちいやんの焼き菓子たちは30分で完売!!うれしい〜
これが、私たち通信制のコーナーで、左端のラックがちいやんコーナーです



こっちが学生さん


いいにおい〜あっベーコンエピをつくっているわ
焼き菓子は2時間で完売!!
パンや洋菓子よりも先に完売
今日はパンも洋菓子も完売♪
あっという間に時間が過ぎました
完売後にすっきり楽しくカフェコーナーで頂いたご当地バーガー「ざんたれバーガー」
ざんぎを甘酢に漬け込んであります

あ〜まずい、明日は初のメタボ検診だった・・・もう遅し
楽しい1日を過ごせたんだからいいかっ(笑)
学校も残すところ1日となりました

2009/2/23 17:30
投稿者:guppy
2009/2/23 9:36
投稿者:fusi
お疲れさまでした〜。
いろいろあったけれどいろいろ学べた2年間でした♪♪
この経験をいかしてお互いこれからがんばりましょうね〜!
いろいろあったけれどいろいろ学べた2年間でした♪♪
この経験をいかしてお互いこれからがんばりましょうね〜!
もちろんためになったことも
なによりも、大切な宝物は2年間で得た人脈かなぁ〜
これからも大切にしたいわ!!
お互い、エールを送りあいながら切磋琢磨(歳に合わない言葉?)して行こうね♪
これからずっとよろしくね〜