今日で今の会社に入って丸8年、明日から9年目。今までの人生で、一番長いこと一つの場所に所属してるわ。いいのか悪いのか、30代に入ってから、やっとこ石の上にも三年が実践できてきたよ。
昨日、入社丸一年目を迎えたヤングな男子が「今日入社記念日なんです」って言うから「ワタシは明日〜〜」って言ってきゃっきゃ、きゃっきゃしてたら、通りがかりの経理のおばちゃんから「アキコ、若者ぶるな」と言われた(涙)
今、ワタシのいるチームはヤングが多くて、30代前半の上司を筆頭に、ほとんど20代。隣の韓国人の女の子なんか、もう肌がハーマイのお尻みたいにぷりっぷり。もうワタシのババア感を際立たせる人事としか思えないんですけど。
ここまで年の差があると、ババアを自虐的に全面に出していくしか救いがないんだけども、なんか、あの子達はワタシが生まれたときから今までずっと40歳だったと思ってる節がある (ノД`)
まるでワタシには学生時代やモッテモテの20代なんかなくて、生まれてすぐにハーマイを産み落とし、ずっと共働きで今まで生きてるみたいな 笑。
そして、自分たちには一生、40歳が来ないと信じている。んなわけねえよ。くるよ、もう、猛ダッシュで40歳があんたらのとこに向かって来てるんだからね!
でも、ヤングに毎日囲まれていると、自分もちゃんとお化粧とかおしゃれしなきゃなと思わせてくれるのでありがたい。
今日は仕事終わったらフェイシャル。2週間に一回フェイシャルに行っても決してキレイにはならない。現状をできる限り維持するためだけのもの。40歳は金がかかる。若い時から酒じゃなくて、こういうことにちゃんと金使っときゃ良かった。はあ。

今日のひとりごちの順位は?

5