今年もマイペース、マイペース。
ただいま日本のGW。ワタシも日本のカレンダーで働いているので連休中。いつもなら、今週の火、水と休みを取って、日本やら海外に旅行に行っているはずですが、今年は香港でおとなしくお留守番です。会社の同僚たちは、いろんな国へ飛んで行ったので、連休明けのみんなからのお土産が楽しみ♪
連休前半は、家で副業のお仕事。。。後半は墓参りに行ったり、シドニーに嫁いだ義妹さんが香港に帰って来たので家族飯に参加したり、ビクトリアピークで山登りをしたりと地味に活動をして、今日は相方もお仕事なので一日休息日(ゲーム三昧)です。
どうして、香港で大人しくしているうかと申しますと、アキコに赤子ができたのですヨ!
アキコの赤子、蝦米(ハーマイ)ちゃん。よろしく。ただいま、22週目、毎日おなかの中で元気にバタついています。
なぜ、ハーマイちゃんかというと、最初に見せてもらったエコーの画像が「干しエビ(蝦米)」そのものだったからです。
生まれたら、ちゃんと普通の名前をつけますけどね。相方に、いっそのこと、お名前も「何蝦米」にすれば?と提案したところ、即却下。いわゆる中華版DQNネームというのでしょうか。確実にいじめられるとのこと(汗)。まじめに考えな。
それにしても、人生にこんな幸せなことがあるのかと思うくらい、毎日幸せ過ぎて怖い。結婚して8年目、ワタシは今年で30代後半になってしまうし、もうムリではなかろうかとあきらめかけていたから、相方は余計にうれしいようで。
子供が欲しい人は、ホットヨガに行くべし。
幸いなことに、つわりも一切なく、仕事も副業も今までと変わらないペースで、自分が妊婦であることを忘れる日々ですが、自分の記録代わりに、これから少しずつ、香港の公立病院の模様を紹介していければ、と思っております(予定は未定)。
では、では、のこり一日のGWみなさん、エンジョイしてくだされ。

42