まったく予定のない日曜日。
ステキ。
実は今日、ワタシの長年の夢だった、
『西洋人のシャワーを浴びたあとの、あの、ハワイのアラモアナショッピングセンターのトイレの匂いみたいな、シャワージェルを買うこと』
ついに達成しました☆
ホテルで働いているときから、チェックインをして、ひと風呂浴びた後の西洋人の匂いがいつもとっても気になっていて、あの匂いをずっと追い求めておったのです。
今日、パークンショップでついに発見。
『Protex』というシャワージェルがワタシを呼んでいる様な気がして、勇気を出して、蓋を開けてにおってみると、まさしくあの香りが・・・。
即購入。これだけで、今週末はハッピーハッピー。
ワーイ♪ヽ(▽`*ヽ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
週末、あっという間に終わってしまいました。何をしてたかというと、
ずっと、PSPの太鼓の達人をしてました。
相方のバレンタインデーと誕生日の御祝を兼ねて、先日PSP(プレイステーションポータブル)をあげたんです。
ワタシは、TVゲーム系には全く疎くて、ファミコンも小学2年生の時に、スーパーマリオをしたっきりで、本当に興味がない人間なので、なんであんなにPSPがほしいのか、よく理解できません。
でも、相当ほしがってたので、買ってあげたら(というか、近所に住むK君がラッキードローで当てたという新品PSPを安価で譲ってもらった)盆と正月と中秋節と旧正月とイースターホリデーと国慶節が一緒にやってきたくらい喜んでいた。
そして、最初は相方はサッカーのゲームをやってたんですけど、ぜーーーんぜーーーーーんわからなくて、太鼓の達人を買ってもらいました。(なぜ自分が贈った贈り物を、自分がメインでやってるのか、よくわからんけど)
超楽しい。
超止められない。
指が腱鞘炎になりそうなくらい、高橋名人なみに連打をしたら、超疲れた。
そして、3時間くらいやり続けて、時計を見てかなりブルー。
何やってんだ、自分。せっかくの休みに。
だけど、すごいねぇ。今のゲームは。スーパーマリオと、ゲームウォッチのドンキーコングと、パックマンで時代が停まっていたので、この大進歩に驚き。とても画像がきれい。サッカーのなんか、これ人?っていうくらいビミョウな動きをします。
すごいなぁ。すごいなぁ。すごいなぁ。
すごいなぁ。すごいなぁ。本当にすごいなぁ。日本の技術って。
でも、ゲームのソフトには英語版がないのかね?設定から、何からぜーんぶ日本語なので、相方にいっちいっち訳してあげなきゃならないので、めんどくさい。
皆さんも会社で、ゲームの翻訳頼まれることないですか?ワタシ、ホテル時代、周りがみんあヤングでゲーム世代なので、いっつも『これは、なんていう意味?どうやって、セーブするの?このアイテムは何に使える?』とかかなりうざかった。
今度からは、家でもこんな生活です・・・。

0