アキコです。こんにちは。日曜の夕方ブルーなひと時、皆さんいかがお過ごしですか?あと12時間後には、また起きて、いつものように出勤ですね☆
今まで、人から聞いたことはあったけど、でもいつも忘れて自分ではトライしなかったことの一つ、
ヤクルトの蓋に2ヶ所ツメで穴を開け、飲む。ということを今日生まれて初めてやってみたら、ものすごい飲みやすくて、今までのあの詰まったような飲み心地や、底に歯で穴を開けて、少し口から離して、じょうろのように飲んでたこの29年間はいったいなんだったんだ、と少し落ち込んでいます。
さて。
今朝は、相方に9時に起こされ、散歩をしてきました。
朝の上環をテクテク歩き、そして西環の体育館の前の芝生でラヂオ体操をしてきました。
相方に日本のラヂオ体操を伝授しようとしたら、なんと
はづかしい。
といわれてしまったのであります。いいのか、日本のラヂオ体操。でも、ラヂオ体操第2の『腕と足を曲げ伸ばす』の動きは、ゴリラがフガハガしてるみたいで、ちょとカッコ悪いです。
という相方だって、ワタシがラヂオ体操をしている間、ずっと両腕を左右に振ってるだけで、ドリフのババンバ バンバンバンみたいで、よっぽどそっちの方がカッコ悪いと思いました。
彼、このババンバ バンバンバンが気に入ったようで、何かにつけて口ずさむようになってしまい、ちょっとワタシとしては失敗の感があります。
それから、飲茶に行ってきました。星島(香港の新聞のひとつ)をぶら下げて。
でも正直、飲茶も飽きたぞよ。
これが、日本風の春巻きとか、日本風の餃子とか、551のシュウマイとか、肉まんとかだったら、最高なのになぁ。と思いました。(飲茶の値段で551の肉まんが出てきたら、どうしよう。考えただけでもヨダレが出て、気が狂いそうになる)
それから、パークンショップに行って、アリを殺すおうちを買ってきました。うちは16階なのに、アリがいます。前にもいるいる言ってたんですけど、まだいるのです。
でも、今日からはこの強い見方、『コンバット』が24時間ワタシの家を守ってくれるので、安心。
早速おうちに帰って、あちらこちらの壁の下のほうにコンバット(4センチ四方のプラスチックの入れ物で、4隅に穴が開いてて、ここからアリさんが中に入り、中のおいしいけど毒毒しいものを見つけ、巣に持って帰って全員殺す、これぞまさに広東語のハムガーチャン、一家皆殺し作戦である)を設置作業途中に、善良無垢なアリを見つけ、早速コンバットの穴に誘導しようと格闘。
しかし、アリは入り口まで来るものの、中には絶対に入らない。もしかして、このアリは中のおいしいものがおいしそうに見えないのでは?とワタシも臭いをかいで見た。
臭い!
お砂糖とかが好きな甘党のアリをおびき寄せるのに、なんでこんな臭いものを使うのだ。作戦ミスだよ、コンバット。だから自分で中に砂糖を入れてアキコ特製コンバットを作ってみた。
これで、みんな来てくれるかな?
----------(*゜∀゜)ノお知らせ-----------
10月22日のブログ委員会参加者募集中です。
参加ご希望の方は、rsvp0923aki@hotmail.comまで。どうぞ。
人気blogランキングへ

0