日本で言う小春日和(こはるびより)
本当は11月頃のぽかぽか陽気が小春日和なんでしょうが
今年は秋晴れ見たことがないぐらいなので
此の場所は那須町小島、黒川の河川敷からの那須山ですよ
ほんのり見えてとんがってるのが茶臼岳(活火山)
目で見ると大きいけど

お城では有りません
那須リンドウ湖付近にある
営業を遥か昔にやめたレストハウス?
営業したの見たこと無いので、どんな物か判らないのですが
人が入って化粧直ししてるので、誰かが何かを始めるのかな
ずーーーっと注目してたアヤのある建物です。
那須の不思議ワールドのひとつ。

70年代探検

テンガロンハットだよ

那須の南ヶ丘牧場付近にある
「木古里」(きこり)さんですよ
超有名人多数、お知り合いのご主人と会話を楽しんできました
吉永小百合から黒木香まで幅広交遊
新宿ゴールデン街で交遊を培った様です
「まえだ」「ナジャ」「ホワイト」
此の三件がメインだった様です
私も80年代に前記2店には行ってましたが
ホワイトは
知りませんでした。
これらの店は、芸能、文芸、演劇、映画、音楽関係者には必須アイテムだった様です

木古里さんはHP有りませんが、ネットには頻度高く登場してるので牽いてみてください.

0