やっと更新できます・・・(笑)
ちょっと前ですが13日の夜に突然メバルが釣りたくなり行ってきました。。。
荒れた天気でしたが風向きと波を考慮して今回は富山方面に向かいました。
道中降雪等ないものの道路の温度計はマイナスをさしていました。
一箇所目
車を降りると煙突の煙は追い風方向ネットの情報で気になっていた波は音が聞こえてこないので予想よりもないものと見ました。。
しかし・・・テトラ帯をこえてみないとわかりませんが(爆)
準備を済ませていざ!テトラ越え

※イメージ図
テトラ帯を抜けたその先には見たこともない・・・
(猛爆)ウネリ
ちびりますわ(笑)このウネリ
P強制移動を余儀なくされましたので・・・
この時点で完全にヤル気を削がれ迷走モードに。。。
しかし海岸線を走っていると何か臭うぞこの漁港
さっきは網干してあって違う意味で臭っていたけど。。。
ここでちょっとやって帰ろうと決めて出撃
初めて入るポイントなので目視で立ち位置を決めたりリグを引いて潮流の向きや強弱をチェック
最終的に立ったポイントはといいますと・・・
ベタに先端でしたが・・・(笑)
先端付近にあて潮と払い出しの潮が流れていました。
払い出しの中ではブルーのちっちゃいのがちょい連発しあて潮の中では目測23・4位のが釣れました。
何が原因かあやふやにしたまま帰ってくる詰めの甘い性格がもろに出ていますが(爆)
とりあえず最後に釣れたのでヨシです。。。(笑)
またいってきます。。

ジグヘッドタケちゃん0.6g+ガルプ1インチミノー
この日は0.6gが一番良かったです。

短時間で”ちょいちょい”でした。。

0