レインボーさん自作の”飛ばし浮き”完成度が高くいい感じ!!
自分も自作してみたくなりました
今週も内浦へアジングに行ってきました
その前に近場の川でシーバスも・・・ポイントに着くと知り合いのTさんが釣りをしていました。そこで釣り談義をしながら一緒に竿をださせて頂きました。
話をしているとTさんにHIT!あがってきたのは銀ピカボディーのシーバス

「今年はじめてみました」(汗)
そこからTさん改め達人は怒涛のラッシュ。。。時折タバコをふかす仕草は余裕のあらわれか!?
一方自分はといいますと。。ヘッポコノーヒットノーランに終わりました・・・
Tさんと別れ内浦を目指します。そして先に内浦入りしているレインボーマンさん・ミネジさんと合流アジングジャンキートリオで今回もアジングです。

最初のポイントでアジは釣れるもののサイズは今ひとつ

時折かかるグッドサイズもことごとくナチュラルリリースしてしまうという珍プレー連発
ボトム付近ではメバルも混じり気分はライト五目フィッシング・・・・も
さらなる大物に出会うべく全員一致で移動


次のポイントに着くと辺り一面刺し網だらけ

刺し網の迷路の中あいているスペースで細々とキャストを繰り返す。
ボトム付近からジグをしゃくり上げてテンションフォールするとアジがHITするもさっきと変わらないサイズ・・・
そのお隣ではレインボーさんが良型のブルーバックを連発


ジグをひったくっていくアタリは病み付きになりそう

そして自分には違うブルーが・・・・「EXの続きかっ」
この後もアタリが続いていましたが時間切れのタイムアップとなり終了しました。

イカの町でイカGET!
イカ・コゾクラ・メバル・アジ・世界のアナハゼ・・・などなど
今回はライト五目釣行でした。
ジグのテールフックを鮎の掛け針にしてみたところ・・・フッキング率がかなりあがりました

0