2009/2/13
練習中動画アップ ピアノ
「全然弾けとらんやんけー!
」「世界中に公開するなー!
」と野次がとんできそうでおそろしい演奏をふたつアップいたしました。。。
こわいものみたさで聴いてみたいという方だけどうぞ。。。
http://www.youtube.com/watch?v=KyXih_BhNbE
http://www.youtube.com/watch?v=I3VLJya_MwQ
また次回アップしたときには「おっ、前よりよくなったじゃん!」と思えるようにがんばりたいと思います。


こわいものみたさで聴いてみたいという方だけどうぞ。。。
http://www.youtube.com/watch?v=KyXih_BhNbE
http://www.youtube.com/watch?v=I3VLJya_MwQ
また次回アップしたときには「おっ、前よりよくなったじゃん!」と思えるようにがんばりたいと思います。
2009/2/18 23:10
投稿者:ふわふわ
HAYAさん、こんばんは^^
動画見てくださってありがとうございます。まだミスだらけですし、これから表情つけていくところなんですが、とりあえず途中経過でアップしてみました。土曜日には生で聴いてくださいね〜♪
42−5は、わたしもときどきチャレンジしてみるのですがほんとに難しくって1ページも進みません。CD聴いて想像していた以上に複雑な音づかいで「ひー、こんなことになってたなんて!」とビックリです。
なんと!博士にいらしてたんですね!いかがでしたか〜?
動画見てくださってありがとうございます。まだミスだらけですし、これから表情つけていくところなんですが、とりあえず途中経過でアップしてみました。土曜日には生で聴いてくださいね〜♪
42−5は、わたしもときどきチャレンジしてみるのですがほんとに難しくって1ページも進みません。CD聴いて想像していた以上に複雑な音づかいで「ひー、こんなことになってたなんて!」とビックリです。
なんと!博士にいらしてたんですね!いかがでしたか〜?
2009/2/18 20:57
投稿者:HAYA
うーん、大曲2曲を一度にアップとはさすがですね。それも舟歌がもう入っているし。 さすがだなぁ。 HAYAなんかは練習中の曲の前半でずーとと先に進めずに止まっています。ところで、今日、博士タイレストランにいってきました。 前にふわふわさんのブログで紹介されていたのを見て気になっていたんですよね(^^)
2009/2/14 23:27
投稿者:ふわふわ
aoinoueさん、こんばんは^^
ありがとうございます!
この状態までは思ったより早くたどりつけたので、これからは、まずはミスを少なくすること、余裕を持って弾けるようにすること、表情をつけていくこと・・・などなど、じっくり弾き込んでいこうと思います。
aoinoueさんの英雄ポロネーズもアップ楽しみにしています♪
ありがとうございます!
この状態までは思ったより早くたどりつけたので、これからは、まずはミスを少なくすること、余裕を持って弾けるようにすること、表情をつけていくこと・・・などなど、じっくり弾き込んでいこうと思います。
aoinoueさんの英雄ポロネーズもアップ楽しみにしています♪
2009/2/14 8:29
投稿者:aoinoue
おはようございます。
舟歌、がんばりましたね!
これだけ弾けると面白いでしょう。この先につながりますね。
僕もいつか頑張ります。
まずは英雄ポロネーズです。
舟歌、がんばりましたね!
これだけ弾けると面白いでしょう。この先につながりますね。
僕もいつか頑張ります。
まずは英雄ポロネーズです。
2009/2/14 0:37
投稿者:ふわふわ
アヤノさん、どうもありがとうございます^^
弾いていて嬉しい楽しい気持ちが伝わったようで、うれしいです!そうなんですよ〜。弾いてるとすんごい気持ちいいんですが、録音して客観的に聴いてみると「そこで間違えないでー;」とか「なぜにそこでアクセントがっ?!」「ゆらして!」「もっとやわらかく!」などなどツッコミどころ満載で^^;
年末の教室の発表会を目標に仕上げていきますので、また経過報告動画をお楽しみに〜^^「Before→After」で美しくなる予定です!
弾いていて嬉しい楽しい気持ちが伝わったようで、うれしいです!そうなんですよ〜。弾いてるとすんごい気持ちいいんですが、録音して客観的に聴いてみると「そこで間違えないでー;」とか「なぜにそこでアクセントがっ?!」「ゆらして!」「もっとやわらかく!」などなどツッコミどころ満載で^^;
年末の教室の発表会を目標に仕上げていきますので、また経過報告動画をお楽しみに〜^^「Before→After」で美しくなる予定です!
2009/2/13 22:37
投稿者:アヤノ
待ってましたー!舟歌!
規模の大きいこの曲をカメラ回してこれだけ弾けるのは相当スゴイと思うのですが。
加えて、丁寧で気持ちいい演奏だと思いました。弾いていて嬉しいんだろうなァ楽しいんだろうなァと想像できる、演奏に対する集中力も感じました^^
規模の大きいこの曲をカメラ回してこれだけ弾けるのは相当スゴイと思うのですが。
加えて、丁寧で気持ちいい演奏だと思いました。弾いていて嬉しいんだろうなァ楽しいんだろうなァと想像できる、演奏に対する集中力も感じました^^